伊沢拓司 “世界最大級のロケットで東京タワーを宇宙に運べる?”を全力予想も、まさかの結果に菊池風磨「最高、大好き」

2025.10.24 20:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

スタジオでは、吉村崇が「前提条件というのがございます。両者は壊れず、絶対に切れない紐(ひも)でつながっている。一瞬でもちょっと浮けば成功ですよ。浮いたというジャッジになります」と補足した上で、『ESCAPE』チームはYES、『ニノさん』チームはNOと予想。

その理由について聞かれると、『ESCAPE』チームの佐野は「一瞬でも、ちょっと浮けば成功って言われたので。ロケットって始めの、エンジンの“ブワー”があるじゃないですか。あれの推進力で一瞬いくんじゃないかと」と考えを明かし、桜田も「本当に1mmでもいいんですよね?1mmでも浮くんだったら多分、ロケットの力で“バーン”いったら、“ボーン”って上がるかなって」と同調した。

そして伊沢も「ロケットというのは基本的に上に行けば行くほど大気圧が薄いところを走るんで、薄い力で走れるわけなんです」と話し始め、「つまり最初が一番パワーが必要で。となると約2600トンを持ち上げる以上のパワーはロケットにあるはずなんです、最初の時点で。それが約4000トンを超えてるかっていうところではあるんですけど、約4000トンくらいは超えるんじゃないかなと。自分の2倍くらいはいっているという」と予想し、自信満々な様子。

それを浮けて番組MCの二宮和也が「拓司が外れてほしいです」と声を上げ、吉村が「反拓司の皆さんです」と便乗すると、timelesz・菊池風磨も「それだけでTVerで酒飲める」とコメントし、スタジオは大盛り上がり。

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル