『LinQ』1日限りのハロウィン衣装で初の定期公演東京編!“あのMV”も再現!?“キャパ2,000人完売”を目指して──【ライブレポート】

2025.10.24 18:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

福岡を拠点に活動するアイドルグループ『LinQ』が、10月18日(土)浅草花劇場にてワンマンライブ『LinQ 2,000の輪~15周年への道~ ※出張編』を開催。本公演は『LinQ』の2026年4月25日(土)開催予定の15周年LIVE 福岡市民ホール “キャパ2,000人完売”を目標に“2,000の輪”を繋げるための定期公演。今回が定期公演初の東京公演となった。

“新体制LinQ”から新しくなった「OVERTURE」が流れ、客席はメンバーの推しカラー8色に染まる中、突如“オオカミの遠吠え”と“悲鳴”が聞こえ…森斗咲羽の“意味深”な声「ねぇねぇ知ってる?この森の噂。オオカミが出るらしいよ」。会場は不気味な空気が流れ始め、オオカミと思われる“とあるメンバー”の声「今日はどの子を食べようかなあ」。すると、オオカミと赤ずきんに扮した8人が現れ、一年に一回披露される『アイ、スクリーミン。』からスタート。

海月らな

この日はハロウィン仕様の公演ということで、海月らな・黒田れいがオオカミ、有村南海・森斗咲羽・華山あかり・橘杏來・織多莉鈴・森山結友が赤ずきんに。メンバーがこの日限りの特別な衣装姿で登場した瞬間、客席からは「かわいい!」と思わず歓声が上がった。

橘杏來

楽曲中、“オオカミと赤ずきんの物語”を感じさせる振り付けやフォーメーションで、普段と異なるLinQで魅せる。すると、赤ずきんの“みなずきん”(有村)と“あかずきん”(華山)が、襲い掛かろうとするオオカミの“らなオオカミ”(海月)と“れいオオカミ”(黒田)にお菓子を渡す。スクリーンには「一緒に冒険に行こう!」の文字が。

「こうして6人の赤ずきんと2匹のオオカミは仲間になり “冒険”へ出発することになった」

1曲目から特別な演出でファンを魅了したLinQ。森山は「LinQ“人生ゲームハロウィン編”へようこそ〜!ここで冒険へ出た私たちは2匹のオオカミと仲間になりました。今日はこの8人と(ファンの)皆さんとさまざまなミッションをクリアしながらゴールを目指していきましょう!まずは仲間たちを紹介していきます」と自己紹介へ。

森山結友

それぞれ「りずずきん」「めくずきん」「れいオオカミ」などと特別な自己紹介を終えると、次の曲へ。華山が「次は一緒に飛びますよ〜3.2.1ジャンプ!」と呼びかけ、会場は早くも一体感に。そして冒険に出発した8人で『冒険』がスタート。メンバー同士、そしてファン同士が肩を組む、この楽曲ならではの振り付けでさらに“仲間”を感じさせる。

森斗咲羽、華山あかり

続けて『毎日どこかでFestival!!』でも、2024年開催 『LinQ全国盛り上げツアー「毎日どこかでFestival !!」』のツアー中に生まれた“Oli Oli”(肩を組み横に飛ぶ)で、会場の盛り上がりはさらに上昇!(“Oli Oli”の振り付け誕生秘話はこちらのインタビューへ※2ページめ)

織多莉鈴
森山結友、海月らな
森山結友、海月らな

MCでは有村が「私たちは“2000の輪”に向けて、福岡で月に1回ほど定期公演を行っているのですが、この東京では初めての定期公演です!」と定期公演出張編の開催にメンバーもファンもうれしそうな表情。この定期公演から“演出家”となった有村は「新体制になってからのテーマは『みんなで作るLinQ』。今回のライブ演出も、私と華山あかりです!今回は福岡公演の番外編ということで、人生ゲームの続き。“森編”です」

演出家:華山あかり、有村南海

すると織多が「昨日プライベートで人生ゲームをしたんです。人生ゲームって1位が決まるので…今日は(ファンの)みんなにたくさんアピールしてもらいたい!(アピールすると)今日のMVPになれます!」と客席を見渡し、ファンとより盛り上がる企画を発表。

織多莉鈴
1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル