山田裕貴 イベントのクイズコーナーで痛恨のミス!?「だって、あそこに置いてあるからー!」
山田裕貴がブランドアンバサダーを務めるヱビスビールの新TVCM発表会に登壇。リニューアルしたビールの試飲やクイズコーナーを行った。
山田裕貴が出演するヱビスビールの新TVCM「ヱビスを超えろ」篇が11月4日(火)より全国で放映開始となることが発表された。あわせて新CM発表会が、東京ミッドタウン日比谷にて10月23日(木)〜26日(日)までの期間限定で開催される体験型ポップアップイベント「ヱビスビール 黄金のBAR」にて行われた。
今年、レベルアップ・最高到達点に到達したことについては「決して作品の規模とかで作品を見ているわけじゃないんですけど、自分が主演する作品の公開館数が多いなと。僕自身がレベルアップできたかどうかはわからないけど、環境がかなりレベルアップしているような気がしている。僕もそこに追いつかなければいけないし、面白いものを届けていかなきゃいけないなっていうのはずっと変わらない。デビューした時から今の最高到達点を自分の中で叩き出すという思いは変わらない。今年は主演の映画が3本立て続けに公開されたり、新撰組のドラマ(TBSにて2026年春放送予定)も主演だったり…。僕は、主演が多い俳優ではなかったので、その立場に立たせてもらう覚悟と、いいものを届けなきゃっていう思いがより強く出てる感じになりましたね、今年は」と仕事に対する熱い思いを語った。
さらに、司会から実話を演じることの難しさについて問われた山田は「演じるということは違う誰かを理解しきるということと一緒だと思っている。誰一人として他人の気持ちを100%わかることができる人はいないと思っていて…。矛盾するんですけど、そこを100%理解するところが大事だなと思っていて、20歳の時にデビューした時からずっと変わらず、その役の気持ちを理解して表現するっていうのをすごく重きに置いてやってる。だから、ヱビスビールがどういう思いで、どうやって作られているのかも理解したい。…めちゃくちゃ、100%の答えですね(笑)」とさらに熱弁しつつも最後は“自画自賛”するという、お茶目な一面も見られた。

135年後のビールについて聞かれると「135年後!?」と驚きつつ熟考。しばらく考えたのちに、「それは、まだ僕たちがデータ化されてるとかそういう状態じゃない、この物体(人間)のまま存在しているという設定の中でってことですか?」と逆に質問しつつも「ここ(腕)ら辺に貼ってあるシールから、モニターが浮かんで、ヱビスビールって入力したら購入できて、ポンって取り出すみたいな…、さすがにそこまではいかないですね(笑)(それを実現するには)もうあと200年ぐらい必要ですね(笑)俺の子孫がアンバサダーやっててほしい!135年後ぐらいに俺の子孫が“ひいじいちゃんがお世話になりました”みたいな(笑)」とワクワクした様子でコメント。


その後、山田が考えた金言【飲んだ瞬間に味わえる ふくよかなコク、その後にくる豊かな余韻。より仕上がった味わいの美しさ。】が発表され、イベント会場の中央部分に設置されると「恥ずかしい…。これ(山田裕貴という名前)だけ消して欲しい…」とお願いする場面も。

実際に山田自身がビールを注いで新商品を試飲した後は、クイズコーナーに。
1問目「135年の歴史を持つヱビスビールは、今まで様々な書籍や漫画の中でも言及されてきました。そのうちの一つ、夏目漱石が書いた文章の〇〇〇に当てはまる言葉とは?【ビールは御座りません。ばってん、〇〇〇なら御座ります】」という問題。問題が読まれている中、山田はなぜか気まずそうな表情に。実は、ポップアップイベントの展示に夏目漱石の小説があり、先に見てしまったという山田は「さっき…見ちゃった…。展示物普通に見ちゃった…」と暴露。すでに予習(?)済だったおかげで無事に【恵比寿(ヱビス)】と回答しクイズに正解。山田は申し訳なさそうに「だって、あそこに置いてあるからー!」と可愛らしい姿を見せた。



◆「ヱビスビール 黄金のBAR」
場所:東京ミッドタウン日比谷 アトリウム
期間:2025年10月23日(木)~10月26日(日) 11:00~20:00
※10月23日(木)のみ、17:00〜20:00の開催となります
※イベント実施時間・場所・内容は変更の可能性があります
特設サイトはこちらから
新TVCM「ヱビスを超えろ」篇は11月4日(火)より全国で放映開始
公式HPはこちらから
写真:©︎entax















この記事の画像(15枚)
















