演技初挑戦のBE:FIRST・JUNON オファーの“驚き”と“プレッシャー”を明かす「好きだからこそ…三次元で表現することへの重圧も」映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』

2025.10.21 21:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

そんな水上の起用について、萩原監督は「漫画原作を実写化するうえで最も重要なのは、“人間が演じるリアリティ”です。俳優が持つポテンシャルを最大限に発揮できること、アクションができること、そして繊細な芝居とフィジカルな強さを併せ持つこと。そのすべてを備えているのは、この世代では水上君しかいないと思い、オファーしました」とキャスティングの理由を明かすと、会場からは大きな拍手が湧き起こった。それを受けた水上は、「萩原監督は俳優の心の移ろいを本当に丁寧に尊重してくださる方。だからこそ僕自身も、そして共演者の皆さんも、生身の人間らしさが作品にしっかり映っていると思います」と手応えを語り、作品への深い信頼をにじませた。

ケンカはめっぽう弱いが情報収集に長けた楡井秋彦(にれいあきひこ)を演じた木戸大聖は、「まず原作を拝見して、にいさとる先生の『WIND BREAKER』へのリスペクトをしっかり持って臨みたいと思いました」と真摯な思いを語る。続けて、「二次元のキャラクターを三次元で、人間として生きている存在にする――その難しさに、クランクインまでは正直不安もありました。でも萩原監督と作品を創り上げていくうちに、自分の中で少しずつ“楡井”という人物像が確立していくのを感じました」と、役との向き合い方を振り返った。

頭脳明晰かつカンフーや合気道を彷彿とさせる独特のケンカスタイルで、右目の眼帯がトレードマークの蘇枋隼飛役を演じた綱啓永は、「もともと原作が大好きで、蘇枋君もすごく好きなキャラクターだったので、本当にうれしかったです!」と笑顔を見せる。「もちろんプレッシャーも相当ありましたが、そんなことを言っていられないくらい、役にまっすぐ向き合いました。僕ら役者がその瞬間を本気で生きれば、その熱量は必ず画面越しに伝わると思って。クランクインしてからは怒涛の日々でしたが、全力で頑張りました」と、作品への熱意をにじませた。

風鈴高校の頂点に君臨する梅宮一を崇拝する荒くれ者、杉下京太郎を演じたJUNONは、「原作が好きだからこそ、プレッシャーを強く感じました。自分に杉下役のオファーが来たこと自体、正直驚きでしたね。そもそも演技に挑戦するのは初めてだったので、その点でも大きなプレッシャーがありましたし、二次元のキャラクターを三次元で表現することへの重圧もありました」と語った。

1 2 3 4 5

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル