【アスリート夫妻の仰天生活】元レスリング代表の倉本一真と登坂絵莉アスリート夫妻に密着 洗濯機は1日7回まわす!?

元レスリング選手で総合格闘家の倉本一真と、妻でリオデジャネイロ五輪のレスリング女子金メダリスト登坂絵莉が9月29日放送の『有吉ゼミ2時間SP』に出演。“アスリート夫妻の仰天生活”にカメラが密着した。
レスリング全日本選手権を3連覇し、現在は総合格闘家として活躍する倉本一真。5年前に登坂と結婚し、現在は都内のマンションで4歳の息子と3人暮らし。実は倉本がキレイ好きすぎて、登坂が困っているという。部屋を訪ねてみると、家具はテーブルとソファ、テレビくらいで、ほとんど物がない。
さらに、キレイ好きの極め付きは洗濯物だという。朝起きると前日の洗濯物を洗濯機に入れるのはもちろん、寝起きの服もその場で脱いで洗濯機へ。寝汗が気になるので、すぐに洗わないと気が済まないそうだ。そればかりか、ちょっと体を動かし汗をかいたら、その服も即座に脱いで洗濯機を回す。汗のついた洗濯物を放置できず、1日7回洗濯機を回すことも。水道代も電気代もその分かかるため、登坂は気が気でない。

さらに虫が苦手なため、洗濯物を外に干すのも嫌だそう。半乾きや生乾きにより生じる臭いにも敏感で、殺菌のために長時間アイロンをかけることも。なんとシャツ1枚に30分もかけ、終わったら「あー疲れた」と、着ていたシャツをまた洗濯。シャワーも1日に10回くらい浴びるそうだ。
あまりのキレイ好きに、スタジオからはあきれる声が出ると思いきや、ゼミ生の坂上忍は「僕からしたら旦那さんのは当たり前と思うけどね」と倉本に同意。「全然洗濯もう5、6回する。部屋干し賛成」という。おぎやはぎ矢作兼も「部屋干しっす」と倉本、坂上に賛同。予想外の展開に、有吉弘行は「なんで賛成派多いんだよ。変だよって言いたい!」とツッコんでいた。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】過去話~最新話配信中!