お店に何気なく飾られている絵画を勝手に鑑定?「出張のやつじゃん!」その結果にスタジオ驚がく

2025.10.15 11:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

300万円超えの絵の可能性があると聞き、みやぞんは「まじすか」とさっそく現場に急行する。住所や店名を隠すのが条件で取材が許された。見た目はどこにでもありそうな喫茶店だが、店の奥に飾られていた絵を見た途端、猪羽さんの目の色が変わる。「言われたことないですか?鑑定に出した方がいいとか」と店員に尋ね、本気の鑑定士の顔になった。猪羽さんいわく、絵の作者は藤田嗣治(1886~1968年)。20世紀初頭に活躍した世界でも有名な日本人画家で、飾られていた絵はパリで描かれたものであるという。

これまでの作品とは、一味違う雰囲気。「では発表していただきましょう。オープンザお値段!」というみやぞんの掛け声で発表された評価額は、なんと500万円。目標額を大きく上回る結果に、「マジですか?うおー出た!」と、みやぞんは開いた口がふさがらない。猪羽さんが、状態がもっとよければ700~1000万円の値も付けられると聞くと、再び驚がくした顔で絵を見つめた。

VTRを見ていたスタジオのメンバーも興奮冷めやらぬ様子。しかし他局の番組に似ている企画に対し、ヒコロヒーが「この番組ちょっと手癖悪くない?」などの懸念も口にすると、せいやが「うちのオリジナルは、本家にない空気の悪さ。見たでしょ?うちの番組はいろいろなテレビのオムニバスやと思ってください」と言い、大きな笑いが起こった。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル