煙突パンにカンジャンケジャン「お腹もスーツケースもパンパンにしたい!」俳優・佐野勇斗が食欲と物欲を満たす5時間弾丸韓国旅行
次に予定していたお店へと向かう途中、気になるパン屋さんを発見した佐野は、「パン大好きだもん」と言って吸い込まれるように店内へ。そこで佐野が選んだのが、現地で人気沸騰中だという“煙突パン”と呼ばれる筒状のパン。外はサクサク、中はフワフワしっとりという2種類の食感が楽しめるそうで、ピスタチオやチョコレート、トマトバジルに紅イモなど様々な種類の煙突パンが取りそろえられていた。
佐野はその中から一番人気だというカスタードクリームをチョイス。イートインスペースに向かう佐野に渡されたのは、フォークとナイフ…ではなく謎のハサミ。実はナイフだとサクサク生地が崩れてしまうため、ハサミでカットして食べるそう。一口食べるや否や「うんまっ!」と満面の笑みを浮かべ「パンとバームクーヘンの間」「カスタード全然くどくない」と食レポしつつ、あっという間に完食してしまっていた。

パン屋への寄り道を経て佐野がやってきたお目当ての店は、これも現地で人気の『ユルチョン』というお店。ここで出てきたのが、黒っぽい麺を使った韓国冷麺。普通はそば粉にでんぷんを加えて麺を作るが、このお店ではそば粉にくず粉を配合して作っており、コシが強くつるつるとした喉ごしが特徴的な麺に仕上がっていた。牛骨と鶏ガラで作り、深みとコクを出すため一度凍らせて仕上げるというスープと一緒に食べるこのメニューを求めて、毎日800人近い人が行列に並ぶのだという。「んっ、クセになる」「食べたことない冷麺の味」と最初は驚いていた佐野だったが、やがて「どんどんいっちゃう」と箸が止まらなくなるほど。キレイに完食した佐野は「もう動けんぞ…」と、リアルにお腹がパンパンになり始めた。
滞在時間が残り2時間を切ったところで「スーツケースがまだ埋まっていないんですよ」という佐野。実は今回の日帰り旅行には“韓国グルメでお腹をパンパンにする”ことに加え“お土産でスーツケースをパンパンにする”という目的もあったそうで、日帰り旅行にもかかわらず大きなスーツケースを空っぽの状態で持ってきていた。今回に限らず、旅行に行く際はスーツケースが「毎回重量制限で追加料金を払ってる」というほどパンパンにして帰るそう。
今回は食欲を満たす“腹パン”に加え、物欲も満たす“スツケパン”(スーツケースがパンパンの略)も旅のテーマ。目についた雑貨店でM!LKのメンバーや番組レギュラーメンバーへのお土産用に、次々と小物を買っていく佐野。さらに50年以上の歴史を持つという老舗の市場へと向かい、韓国で人気の食材やお菓子などを片っ端から買っていく。ドラマの現場への差し入れ用に購入したお菓子だけでも22点で8500円ほどになったが、これでも空港や観光客の多い明洞(ミョンドン)で買うよりも安いそう。
