軽井沢は長野?群馬? 世界有数の避暑地をめぐって争奪バトル
2025.9.17 07:45

9月16日放送の『踊る!さんま御殿!!』は、『群馬×長野×新潟 隣県バトル』と題して3県の出身タレントがトーク。ジョン・レノンが滞在するなど、世界的にも有名な避暑地である軽井沢をめぐって争奪戦が巻き起こった。
「群馬の人にずっと言いたかったことがある」と語り始めたのは長野県白馬村出身の国本梨紗。「長野県の別荘地と言えば軽井沢じゃないですか。群馬の人、めちゃくちゃ軽井沢に憧れてるんですよ」とのこと。長野県の軽井沢町の北には“北軽井沢”と呼ばれる地域があり、そこは群馬県に属している。明石家さんまも「これややこしいのよなあ」と反応。だが群馬勢からは「何がいけないの?」と反論が。

「北軽井沢の人って長野に憧れちゃってるってことじゃないですか」と、さらに群馬勢をあおる国本。さんまは「北軽井沢、名前変えたら?」と提案。するとタイムマシーン3号の関太(群馬県出身)が「こっち軽井沢にするから南軽井沢に変えれば?そっちが」と大激突。

そんなバトルを見かねて、「名前変えたりする会議とかあるなら俺が行くけど」とさんま。「とりあえず(会議に)行ってみるわ」と言うと、スタジオからは「明石家っていう町になっちゃいますから!」とツッコミが飛んだ。
