本多大夢&浜川路己が沖縄料理クッキングに挑戦!『宮古すば』を使った沖縄焼きそばとサーロインステーキを堪能

ROIROMの本多大夢と浜川路己が9月12日深夜放送の『ROIROM ROAD』に出演。沖縄で2人のゆかりの地や行きたい場所を訪れた。
本多と浜川はボーイズグループの大型オーディションに参加し、ファイナルまで進むも、あと一歩夢に届かなかった。そして今年5月、2人は『ROIROM』としてユニットを結成。
そんな2人が今回訪れたのは、浜川の生まれ故郷・沖縄。また、本多にとって沖縄は2年前のオーディションの練習の時に来て浜川と過ごした場所であり、2人のルーツとも言える場所なのだ。
今回2人が泊まるのは、星野リゾートが運営するカジュアルスタイルのリゾートホテル『BEB5 沖縄瀬良垣(ベブ)』。1年中楽しめるプールやバレルサウナなどのアクティビティが人気のホテルだ。
「この瞬間が1番ドキドキする」と言いながら部屋の扉を開けると、中は白を基調とした広々とした空間が広がっていた。「え?やば!ぜいたくすぎない?」と本多。2人はそれぞれが寝るベッドを決めた後、お互いのベッドの上でふざけあった。

夕食時になり、2人はスーパーマーケットに買い出しへ。男メシが作りたい本多は、ステーキを提案。また、浜川は沖縄ならではの、沖縄そばで作った焼きそばを作ることを決めた。浜川の実家の定番の麺は、『宮古すば』という宮古地区で愛される細麺タイプの沖縄そばだ。
一方、ステーキ肉を見つけた本多はサーロインをチョイス。他にも、いらぶち(ブダイ類)の刺身や海ぶどう、ステーキソースを購入した。
続いて、浜川おすすめの、沖縄で有名なスープを求めて『シーサイドドライブイン』を訪れた2人。ここで大人気のスープは、豚骨のダシにオリジナルのルーを加えたスープで、マッシュルームとハムの塩気がアクセントとなっている。
ホテルに帰った2人は、さっそくキッチンで男メシクッキングを開始した。「手順が普通の焼きそばでいいのかな」と不安そうな本多に、「とりあえず火通せば食べられますから」と大雑把(おおざっぱ)な浜川。たっぷりの野菜と麺を焼肉のタレで味付けし、こんがりポークと焼肉ソースが決め手の浜川特製の沖縄焼きそばが完成した。
本多は、メインディッシュのステーキに挑戦。「いっていいの?」「いっていいって、俺らしか食べないんだし」という会話を繰り広げながら、火加減を調節しつつステーキも完成させた。

スープや他の食材も食卓に並べて、沖縄グルメが食卓に大集合する。スープを一口飲んだ本多は、「あ!おいしいわ」と目を輝かせた。沖縄焼きそばも、「ニンニクが効いてるけど、思ってたより食べやすい」と満足のいく出来栄え。甘みと酸味の効いたソースをつけて「んん!肉うまい!めっちゃうまいわ」とステーキを頬張る本多に、大きく親指を立てる浜川だった。
【Hulu】では、1・2話および未公開特別版を独占配信!
3話 9月19日18:00~配信予定
4話 9月26日18:00~配信予定