“日本一おせっかい”な不動産屋が原因不明の騒音被害に立ち向かう!マンションの1室だけで聞こえる“汽笛のような音”の正体とは

2025.9.12 08:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
男性ブランコの浦井のりひろと平井まさあきの写真

お笑いコンビ・男性ブランコの浦井のりひろと平井まさあきが、9月11日放送の『THE突破ファイル』に出演。“日本一おせっかい”な不動産屋の仲良し兄弟役を演じ、騒音被害に苦しむ母娘のため、原因解明に奔走した。

トラブル解決一直線の弟・まさあき(平井)と、普段はのんびりしている店長の兄・のりひろ(浦井)の仲良し兄弟が営む『突破不動産』は、より良い街を作るため、借主から寄せられる様々なトラブルを請け負っている。

この日、2人のもとに寄せられたのは、郊外の集合住宅で発生した原因不明の騒音トラブルの相談。早速2人が調査に乗り出すも、船の汽笛のような騒音が聞こえるのは母のしょうこ(はいだしょうこ)と娘のさくらが2人で暮らす1室のみで、他の部屋ではそのような騒音は聞こえないという。

不可解な騒音に怖がるさくらの様子に、まさあきは「私ども『突破不動産』が、必ずや原因究明に全力を尽くす所存でございます!」と胸を張ると、まずはさくらの近くでスマホから波の音を流した。するとさくらは驚いたように顔をあげ「ぼー(騒音)、聞こえない!」と一言。まさあきは「これは音に音をかぶせることで、不快な音を軽減する“マスキング効果”という性質を利用いたしました!」と説明した。

その後、まさあきらは騒音が昼間しか聞こえないという情報をヒントに、音の発生源を調べることに。そして、室内よりもベランダの方が騒音が大きくなることから、部屋の外で音が発生していると分析し、周辺地域を調べ始めた。

しかし騒音の発生源と思われた工場では防音壁が設置されていたり、運輸会社の集荷場でアイドリング中だったトラックにエンジンを切るよう依頼しても、しょうこの自宅への騒音は途絶えず、まさあきは肩を落とした。

原因がわからないなか、現在の部屋に引っ越してから多くの友達ができたさくらのため、転居はしないというしょうこ。昼間だけの騒音も甘んじて受け入れようとするその姿に焦ったまさあきは我を失うが、ここで兄ののりひろが優しく弟を抱きしめ「落ち着いて。大丈夫。大丈夫だから…」となぐさめると、落ち着きを取り戻したまさあきは、窓の外に目をやり、「解決のカギが見つかりました!!」と叫ぶのだった。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル