ノブコブ吉村 後輩を海外旅行に連れていった費用、総額約180万円の領収書を提出…大悟のジャッジは?

後輩たちは「今年だけは祝わせてください」と、吉村に旅行に連れていってもらっている数年分の思いと結婚祝いを兼ねて、みんなでお金を出し合った。これまでの恩返しとして吉村にプレゼントしたのは、なんと“よく分からないベトナムの皿”。光沢のある緑に花とベトナム女性が描かれており、MCの大悟らから「いい後輩をお持ちで」「カナブンでしか見たことない光沢してますよ」とツッコまれた。
この皿を後輩たちはキラキラの目をして渡してきたようで、吉村が妻に皿を見せると、鼻で笑われたそうだ。この展開に、大悟は「破天荒20年やってきた結果がそれってことやろ」と笑い、吉村は「これです。悲しすぎます」「だから今年ぐらいは払ってくださいよ」と訴えた。
しかし大悟は、「そんなセンスの芸人の旅行代、何で払わんとアカンねん」と至極まっとうな意見。出演者たちの判断も、猫耳が特徴的な白桃ピーチよぴぴを除いて全員“差し戻し”推奨だった。この様子に、大悟が「いまお前には強い味方がつきました」と言うと、吉村はよぴぴに「今年の正月空いてるかい?」と言い、笑いを誘った。
よぴぴが「承認すべき」と考えたのは、後輩たちを何年も旅行に連れていったお返しがこの皿だというのは「ちょっとかわいそうやなって」という理由からだった。一方、“差し戻し”派のぼる塾・田辺智加は、「179万円、そしていままでのものを積み重ねて“あれ(皿)”っていうのはとても面白いですから」とコメント。これには大悟も「(この面白さは)芸人しかできないよ」と頷(うなず)いた。
最終的に、大悟は領収書を“差し戻し”!「来年も(旅行に)行ってほしいしな」「写真撮ってきて。その端にワシは猫耳がいることを願ってます」とまとめた。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!