慶應卒の元乃木坂46・山崎怜奈が学生時代のノートを披露!授業料が3年間免除になった独自の赤シート勉強法とは

2025.9.3 09:45
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
元乃木坂46・山崎怜奈の写真

元乃木坂46でタレントの山崎怜奈が9月2日放送の『踊る!さんま御殿!!』に出演。慶應義塾大学卒の山崎が学生時代の勉強法を披露した。

この日は『受験を勝ち抜いた有名人』がスタジオに集合。山崎は「わたし授業中に取るノートにこだわっていまして」と話し始めた。中学生の時の先生が全く板書をせず、「聞いて書け」との方針だったそうだ。山崎はそのノートをスタジオに持参。「めっちゃ頑張って書いてたら、(先生が)ノートを取っておいてくれた」という。今回、久しぶりに中学校に登校して持ってきたそうだ。明石家さんまは「先生のとこ行って、あのノートありますか?って聞いたん!?」と驚き。

そのノートの中身を披露した山崎。するとそこには黒字だけでなくピンクの文字が。授業中はすべてシャーペンの黒だけで書き、覚えなければならない用語だけを後でピンクの字に書き換えたのだという。その作業は帰りの電車の中でするとか。そして翌日の電車では、そのピンクの文字を“赤シート”で見えなくして勉強するそうだ。「電車で1時間かけて通っていたので、1時間の間に前日の復習ができたんですよ」と山崎。

「先生が書いた板書を写してるんじゃなくて、しゃべった言葉を自分で板書風にまとめる。書くのと聞き取るのがめっちゃ早くなった」といい、「授業中にめっちゃ集中して帰ってから少し息抜きの時間ができる」とか。最後に山崎は「こういう勉強の仕方を中1からずっとやってたんで“学年優秀賞”を取って、授業料が3年間免除になった」と披露。スタジオからは感嘆の声が上がった。

【Tver】最新話を無料配信中!

写真提供:(C)日テレ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル