世界にひとつだけのオリジナル!世界的な建築家が構想に7年もの歳月をかけて生み出した〇〇の正体とは

2025.8.30 11:45
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

2階について、現れたのは木でできた巨大な装置。しかし、2人は「全然わからんねんけど」首をひねるばかりで、渡辺さんは「これは日時計です」と装置の正体を明かした。渡辺さんが構想に7年もかかった、オリジナルのこの日時計は太陽の光で時間を表しており、屋根の上の差し込み口から光が入り、白い布に光が当たった場所で時間を読み取る仕組みになっている。たくさんある細い線は時刻を表すための木材だった。日時計のくるいのなさに、イワクラと渚は「教授〜!」「教授や〜!」と大興奮。

渡辺さんは日時計を作ったきっかけについて、「(普通の日時計のように)影が主役になっちゃうのじゃなくて、光でわかった方がいいと思っていて、太陽の恵みを日々感じることがあると、夏涼しかったり冬暖かかったり、太陽が地球の周りをぐるぐる回って恵みをもたらしてくれることを忘れないようにするため」と、自身の太陽への考えを明かした。2人も「太陽のありがたみを感じました」と感銘を受け、笑顔になる渡辺さんだった。

<公式HP>
<公式X>

【TVer】最新話を無料配信中!

写真提供:(C)ytv

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル