市場価格は約4万円?富士山の恵みが育む駿河湾深海の“キング”とは…水深300mの世界に驚がく『DASH海岸』

2025.8.24 19:58
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

ドローンによる下調べを終え、さっそく釣り竿(ざお)を手に取るDASHメンバーたち。キングは城のような岩場に潜んでいることが多いそうで、長橋船長がポイントを定める。城島、桝、森本が竿を取り、さっそく城島が最初の一匹を釣りあげた。ドローン探査でも見つけたユメカサゴだ。大きな真ん丸の目が夢見ているような表情であることから、この名があるという。かわいいが、から揚げにすると抜群においしいという。

ユメカサゴ

続いて、こちらもから揚げにするとおいしいパンダメバル。本名はウケグチメバルだがパンダのような黒い目玉からそう呼ばれている。さらに、すり身にするとおいしいギスや、最後の一投では“深海のダイヤ”と呼ばれる高級魚・ムツ(ほんむつ)を水深300mでゲット。しかし今回は残念ながらキングを釣ることはできなかった。

キングの正体はアラで、九州でクエと呼ばれるアラとは別の高級魚。幻の魚には、時を置いてリベンジすることを誓った。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル