キングコング西野「いや、嫌われてるし!」 イジられすぎて、ついに“芸人のコミュニケーションツール”化?
2025.8.22 11:00

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が、8月18日の『大悟の芸人領収書』に出演。自身の活動について話すも、周囲からおおいにイジられた。
西野といえば、映画『えんとつ町のプペル』の大ヒットで知られ、芸人活動のかたわら様々な分野で才能を発揮している。スタジオでは、そんな西野が、お笑い界どころか「日本を変えたい」と発言。さっそく千鳥・大悟に、「相変わらず風呂敷がデカいよね」とツッコまれた。
また、西野は「クリエイティブな芸人を救いたい!」とも話し始め、バカリズムや劇団ひとり、インパルス・板倉俊之、ピース・又吉直樹などクリエイティブ分野で評価されている芸人の名を挙げた。このとき西野が「そして、私」と自分の名前も挙げると、大悟は半笑いに。西野に「何を作ってるの?」と問うと、「ああ、“ぺパル”?」と言ってみせ、西野から「プペルや!」とツッコまれた。

この流れで、西野は「(他のクリエイティブ芸人は)クリエイターとして非常にリスペクトされているが、品川(祐)と西野だけは、なんかちょっと鼻で笑われてる」と主張。これに対し、大悟は「なんかな…(西野をイジると)ウケるのよ」「遊びたくなるのよ」と反応。品川も、「でもたしかに、こうやって(クリエイティブ芸人の)写真6枚並ぶと、西野と俺はなんかやっぱ犯罪の匂いがする」と分析した。
1 2