麒麟・川島 神ダジャレを作るも大悟とのコラボで大すべり!熱血&爆笑“芸人たちの甲子園”

2025.8.15 17:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
川島明と大悟の写真

麒麟の川島明が11日放送の『開演まで30秒!THEパニックGP』に出演。お手本を見せるも、芸人たちから総ツッコミを受けることとなった。

今回は、『芸人たちの甲子園』として、人気芸人たちが、白チームと赤チームの2組に分かれて対決。大悟“監督”と川島明“コーチ”が判定&指導する中、『高速モノボケ反復横跳び』や『ダジャレバッティング』で火花を散らし、赤チームの優勝が決定。すると、メンバーたちから「見本見せて下さいよ」「川島さんの見たい」という声が。

川島は「なんで俺がやらなあかんねん」と言いつつも、お手本を見せるためバッターボックスに立った。挑んだのは『ダジャレバッティング』。バッターボックスに立った選手は、飛んでくるボールに書かれた言葉でダジャレを作り打ち返す。最初のお題は『コーラ』。

すると川島は「えー、ちょっと赤いですね。ちょっとシュワシュワして…。始まりました。コーラ(オーラ)の泉です」と美輪明宏のモノマネを披露。これにはスタジオから「おい!スゴイぞ!」と感動の声があがり、大悟も川島のダジャレの完成度に驚きの反応を見せた。

続いてのお題は『バター』。川島は涙を拭く演技をしながら「すごくいいVTRでしたね。もう脂っ気が多くて、あぁどうも、しバター(柴田)理恵です」と一言。メンバーたちは拍手喝采で川島を称え、大悟も「そういうことか!」と感動の声をあげた。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル