『DASH島』で高級食材を探せ!SixTONES・森本慎太郎が山の中で見つけた果実はまさかの“猛毒”!?

2025.7.28 11:45

SixTONESの森本慎太郎が7月27日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演。DASH島で海と山の食材を調達し、舌鼓を打った。

6月、実りの時を迎えていたのはDASH島で栽培していた大麦。これまで古代ギリシャのパンや、江戸時代に食されていた麺である麦切りなどを作ってみたが、どれも味がイマイチ。そこで今回は「カラッと揚がる」とされる大麦粉の天ぷらに挑戦することに。

森本がまず狙ったのは、この時期に海岸に自生している“フトモズク”。通常のモズクより一回り太く、広島や福岡では炒(いた)め物や炊き込みご飯の材料となるそうだ。石につくモズクで値段も少々高めで1kg約2,000円とのこと。だが問題は、フトモズクが生えているのは水深約2mの海底。潜水士の資格を持つ森本だが、それでも収穫は危険な作業だ。フトモズクがついた石ごとカゴに入れ、船に設置した滑車で森本を海から引き上げる。命がけの潜水でフトモズクをゲットすることができた。

SixTONESの森本慎太郎の写真

続いて森本は森へ。まず見つけたのは、緑色のつぶつぶからなる果実。葉っぱの形状や実などを図鑑で調べてみたところ、“ムサシアブミ”と呼ばれるサトイモ科の多年草とのこと。だがその果実は、熟すと赤くなり、猛毒があるとのこと。毒を持つ生き物を集めた図鑑の表紙を飾るほどの“エース級”らしい。島には危険なオオスズメバチもいるため、森本は「DASH島ってヤベえところなんだ」とおののく。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル