ボヤ騒ぎから…身の回りで起こったり起こしてしまったりした“騒動”について聞いた『月曜から夜ふかし』
2025.7.18 10:45
7月14日の『月曜から夜ふかし』では、『街行く人に身の回りで起こった騒動を聞いてみた件』として街頭インタビューを実施。一般の方々の身近で起こった騒動について聞いてみることに。
神奈川・川崎で出会った女性は勤務している病院で騒動が。休憩中にポップコーンを食べようと思った彼女は電子レンジにポップコーンをセットし、詳しい時間も設定せず適当にスイッチオン。出来上がるまでの間、携帯を見ながらのんびりしていると、レンジの方からモクモクと煙が上がっていたという。結果、消防車まで出動する大騒動を彼女は引き起こしてしまったという。“レンジでチン”のはずが、“警報ベルがジリリリリリ”と鳴る羽目になってしまった。
浅草では何かの草の束を持って歩いていた女性にインタビュー。草の束は朝一で彼女が収穫したミントの葉っぱだそうで、庭で栽培していたところ大量に増えてしまったので友達におすそ分けしようと思っているとのこと。しかしこのミントの束を持ったまま電車に乗っていると、どうやらいけない葉っぱに見えてしまったらしく、警察官からピッタリマークされてしまったのだという。それ自体は全くの濡れ衣なのだが、紛らわしいことに彼女が着ていた服にデザインされていたのは大麻草の葉っぱ。そんな服を着て草の束を持っていたため怪しさ満載になっていたのだった。
蒲田で出会った女性は、先日父親の葬儀があったのだそう。棺に思い出の品を入れよう、となった時、彼女の母親はおもむろにビニール袋から食パンを取り出し、6枚切りの食パンを1枚残らず棺の中に並べたのだという。「本当に入れるの?」と親戚一同ドン引きだったそうだが、母親は「絶対にやりたい」と譲らなかったそうだ。母親がそうしたがるほど食パン好きの父親だったそうで、結局食パン入りのまま荼毘(だび)に付されたのだそう。
最後に、東京の下町、北千住で出会ったのは「これからハッピーになるからハッピー騒動だね!」と笑顔で語るお父さん。なんでもこのお父さんは8階建てのビルを所有しているそうで、先日そのビルを売却した所、かなりの大金が入ってくることになったのだそう。一緒にインタビューを受けてくれた“(男性の)彼女”という女性からも「一番幸せ男!」と言われていたが、男性が売却したお金の使い道について話そうとすると「お父さん!」と慌てて止めに入り「以上!」とインタビューを打ち切ってしまった。この先ただならぬ騒動が起こりそうなお父さんだった。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!