いとうあさこ「私それこそ幼稚園が原宿だったんですよ」 東京都出身がゆえの驚きの思い出話に上田晋也が一言
2025.7.17 10:45
いとうあさこが16日放送の『上田と女が吠える夜』に出演。都会育ちがゆえのエピソードを明かし、スタジオを盛り上げた。
この日は、“田舎育ちの女&都会育ちの女が吠える夜”と題したテーマを展開。そんな中、MCの上田晋也が「いとうどこ?東京の」と出身地を尋ねると、いとうは「私それこそ幼稚園が原宿だったんですよ」と答え、まさかの一等地に一同驚き。そこでいとうが、「それを言うと“超都会じゃん”って言われるんですけど、私の幼稚園って50年前ですから。竹下通りとかまだ普通の通りだったんです」と現在の竹下通りからは想像もつかない様子を振り返ると、上田は「お店とかもなかったの?竹下通り」と質問。
するといとうは「一緒の幼稚園の子、住んでましたもん竹下通り。私が小学校中学年くらいでタレントショップとかができ始めて、どんどん都会になっていったので」と街の様相の変化を思い返し、「そもそもを考えて欲しいんですけど、原宿なんて“原っぱ”の“宿場町”じゃないですか、字で言ったら。渋谷なんて、“渋色の川が流れてた谷”なんですよ(※諸説あり)」と解説すると、感心する声が上がったが、上田は思わず「いやいや、江戸時代の話してんの?」とツッコミを入れ、笑いを誘った。

そんないとうは、“芸能人をよく目撃した”という都会育ちの女のエピソードを受けて、「もう今じゃたぶんあり得ないと思うんですけど。『ザ・トップテン』っていう歌番組を見てた時に、中継でTHE ALFEEさんが、“都内某スタジオから中継です”とか言って映った時に、後ろの窓が開いてたんですよ」と話し始め、「街並みが見えた時に、自分家の結構近所だっていうのがわかって」と、歌番組で映った場所が家の近所という、都会だからこそのシチュエーションに大興奮。
1 2