伊藤沙莉、『薬屋のひとりごと』猫猫・壬氏との対面で思わず「二人がかわいいしかっこいいからキョどる(笑)!」USJ 新アトラクションが公開
2025.7.1 14:00
7月1日(火)から、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで『SPY×FAMILY』と『薬屋のひとりごと』の完全新作アトラクションが期間限定で登場。女優・伊藤沙莉が新アトラクションの先行体験を楽しんだ。
『SPY×FAMILY』の新作アトラクションでは、フォージャー家と一緒に“超リアル”なスパイワールドを駆け抜ける作品史上初のVRコースター『SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』と、物語に入り込みイーデン校のみんなと“大はしゃぎ”できる初開催の『ストーリー・ライド ~わくわく!課外授業でトロッコ体験~』を公開。

『薬屋のひとりごと』では、薬師の猫猫(マオマオ)と一緒に事件の真相をたどることで、猫猫のもつ信念の強さや、何事にも夢中になれる無邪気さに触れることができる本格謎解きエンターテイメント『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』が公開。
♦新アトラクションに伊藤沙莉も大興奮!
オープニングセレモニーに登場した女優・伊藤沙莉が新アトラクションをいち早く体験。『SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』の体験では、伊藤は専用のVRゴーグルを装着してビーグルに乗り込み、フォージャー家と一緒にスパイワールドへ出発。究極のミッションに挑み、目の前で敵スパイを蹴散(けち)らすロイド、ヨルのド迫力のアクションや、アクシデントを事前に察知するアーニャ、ボンドの能力を全身で体感。

VRで極秘資料を巡る任務に飛び込んだ伊藤は「想像以上、想像の500倍楽しかったです!びっくりしたし、めっちゃ興奮しました!疾走感があって爽快ですごく気持ちいいし、一体感とシンクロ率が半端ないですよね。SPY×FAMILYの世界に入り込めました。
VR映像は360度どこを見てもアニメの世界で、自分自身もスーツを着ていたりと物語の一部になれて、ミッションの中では“あぶなーい!”と声が出ました!“ちち”と“はは”が出てきたときは思わず手を振ったし、最後は、家族の一員になれて、あったかすぎて泣きそうになりました。みんなが私を見る目が優しすぎて…!当たり前に危機を乗り越えていく様子に、ポカポカした気持ちになれました。
アーニャもボンドも可愛い!“はは”は照れ隠しが可愛い!“ちち”があまりにもかっこよすぎて、思わず“ちち”に惚れました。ファンは大興奮もの!でも、何も知らなくともアトラクションとして楽しいので、乗ったらSPY×FAMILYの世界をコンプリートしたくなると思います。」と『SPY×FAMILY』の世界観を楽しんだ。

続けて伊藤は『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』を体験。調査書を手に、パーク巡りながら隠された手がかりを探し、猫猫と一緒に鋭い推理で謎を解き明かし、事件を解決。猫猫、壬氏(ジンシ)と対面。
謎の薬の正体を突き止めた御礼として壬氏から直接“栞”を受け取った伊藤は、「二人の会話がコミカルでとても面白くて、ずっと見てたかった!再現度が素晴らしく、アニメの世界に入ったみたいでした。“栞”をもらう時は、二人がかわいいしかっこいいからキョどる(笑)!普通にいただきたいのに、“あ、ありがとうございます(照れ)”みたいになってしまって、“推し活”してる気持ちになりました。」と話した。

新アトラクションを楽しんだ伊藤は「アニメの中に入り込む、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでしか出来ない素晴らしい体験だし、クオリティもとても高かったです。
『SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』は、アニメの中に自分が入る奇跡的な体験、『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』はこっち側に二人が来てくれて、作品の世界が現実に広がっている不思議な体験でした。
日本が誇るコンテンツを体験できるアトラクションなので、外国の方もファンの方もみんな注目していますよね。もはや聖地のようになっていると思います。みんなここに来ちゃいますね!」と興奮ぎみに感想を語った。
『SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』
『ストーリー・ライド ~わくわく!課外授業でトロッコ体験~』
『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』
大阪府大阪市 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日)期間限定開催