井桁弘恵のコスパ旅…「アウトです」スリランカで珍道中も最後はナイトプールで打ち上げ

2025.5.12 11:10

翌朝、出発前にホテル内を散策することに。実はこのホテル、自然と共生し一体化することをコンセプトに作られており、外壁には様々な植物が生い茂っている。離れた場所から見ると、まるで山の木々と一体化しているようにも見える。窓は取り払われ、自然の明かりが差し込むようになっており、周りの森とホテルの敷地の境界もない。さらに周囲の山からは、様々な動物たちがホテルの中にやってくる。井桁たちの目の前にも野生のサルが現れ、ひょうひょうと飛び回っていた。

そして、2人が向かったのは自然の中にある世界遺産『ダンブッラ石窟寺院』。約360段の石段をひたすら上ること15分。たどり着いた先にあったのはスリランカ最大の石窟寺院で、洞窟の中には歴代の王が寄進したという150体を超える仏像が安置されている。全長14mもの大きな涅槃仏(ねはんぶつ:横に寝そべった状態の仏像)や、2100平方メートルにも及ぶ巨大な天井画などをじっくりと見物した2人は、次なる世界遺産に行く前にちょっと寄り道。

その行先はミンネリア国立公園という野生動物が集まってくる場所。特にスリランカの固有種であるセイロンゾウも見られるとあって、予算の都合上1人で見に行くことになった井桁も「見えた!」「いるいるいる!」と大興奮。

そして、最後の目的地であり、今回の旅最大の目的である3つ目の世界遺産に向けて出発。その世界遺産について井桁は「スリランカに来て世界遺産を見るんだったら絶対に外せない」「壮大で、でも不思議な(場所)」と語る。

ミンネリア公園から三輪タクシーで移動すること約30分、2人の目の前に現れたのは高さ約200mの『シギリヤロック』という巨大な一枚岩。“天空の宮殿”とも呼ばれるこの岩の謎に迫るべく、2人は約1200段もの超長い階段を上って岩の上へと上っていった。

下を見たら気を失いそうなほどの高さを、細い通路を登っていくこと30分、ついに岩の頂上へと到達。そこにあったのは5世紀に建てられていたという宮殿の跡地で、岩の上というとんでもない場所にあるにもかかわらず、貯水池や浴槽の跡など、人々が暮らしていた形跡が残されている。スリランカの王位をめぐる争いの末、父王を倒して王位に就いた長男が二男に復讐(しゅう)されないよう、次男から逃れるためにこの岩の上に宮殿を作ったのだと言われている。

シギリヤロックからの絶景を堪能した井桁は、同行ディレクターに「打ち上げしましょうよ!」と提案。向かった先は、昨夜泊まったホテル『ヘリタンスカンダラマ』に併設されているインフィニティプール。実はこのホテルの設計者が世界で初めてインフィニティプールを設計した人物でもあり、その中でも最初に作られたのがこのホテルのプールなのだという。この日は気温18度と水着になるにはちょっと肌寒くもあったが、いわば“元祖・インフィニティプール”であるこのプールで夜景を楽しみながら泳ぎ、旅の疲れをいやしスリランカ最後の夜を満喫した。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

キーワード

ジャンル

  • エンタメ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル