生活のリズムが変わる春に増加する“睡眠に関する悩み” なえなの「ひどいと6時間くらい、布団に入っても寝られなくて…」
2025.5.2 09:45続けて、安田美沙子も「私も眠りが浅くて。夜中とかに強風が吹いたりとか、雨が降り出したりすると起きちゃうんですよ。あと子どもが寝返りとか打っても、すごいパッて起きて。敏感っていうか、ちょっとしたことで起きちゃいます」と悩みを明かし、なえなのも「私は、寝つくのに結構時間かかるタイプで。3時間からひどいと6時間くらい、布団に入っても寝られなくて」と寝つきの悪さを告白すると、一同騒然。

そんななえなのに、上田が「何をしてるの?その間。布団でずっと目をつぶって?」と尋ねると、なえなのは「一旦2時間は頑張ってつぶるんですけど、もう2時間経ってダメだったら携帯ですね。触っちゃう」と、三宅に同調。
さらに重盛さと美も「私、実は不眠症で、ここ10年寝てないんじゃないかっていう感じです」と切り出し、心配した上田が「1日平均何時間くらい?」と質問。すると重盛は「4時間くらい」と答え、意外と寝ていることに安堵の声が上がったが、重盛は「でも4時間の間に8回くらい起きるんです。眠りに入るのが苦手で。でも30歳超えて、収録中に眠たくなったり、仕事に支障をきたすようになったので、仕事の前の日は睡眠導入剤を飲ませていただいたりして、何とか眠るようにしています」と、不眠症で仕事にも影響が出てしまったことを吐露した。

そして基本的には寝られるといういとうあさこは、「1.5時間の倍数がいいって聞くから、できるだけ4.5時間か6時間」と睡眠時間を気にしていることを打ち明け、「4.5時間切っちゃったら、“じゃあ3時間か”っつって1時間半起きて。携帯いじって3時間で寝ようとする」とわざわざ調整していることを告白。
それを受けて上田が「1時間半刻みで起きるといい。あの理論は本当に合ってるんですか?」と尋ねると、栁原先生は「周期が人によって違うので、90分周期の人と、長くて120分周期の方いらっしゃるので、それぞれだと思うんですけど」と解説した。