新キャストに種﨑敦美!”アルベルト”の少年期役で出演。アニメ『チ。─地球の運動について─』第24話あらすじ
2025.3.4 18:15
毎週土曜午後11時45分から放送中のアニメ『チ。─地球の運動について─』。この度、第24話のあらすじ&先行カットが公開された。
本作は、『週刊ビッグコミックスピリッツ』で2020年9月から2022年4月まで連載された漫画が原作で、第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞ほか、数々の賞を席巻。若き天才作家魚豊(うおと)が世に放つ、地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語。
◆第24話 『タウマゼインを』
1468年、ポーランド王国都市部―。
青年アルベルトはパン屋で働きつつ、天文への夢を捨て切れずにいた。
ある日、教会で謎めいた司祭から告解を促され、ぽつぽつと子ども時代のことを語り出す。






|新キャストに種﨑敦美!
第23話から登場した、石毛翔弥が演じたパン屋の青年・アルベルト。
第24話に出てくるアルベルトの少年期を、種﨑敦美が演じることが発表された。

〈アルベルト・ブルゼフスキ〉
パン屋の手伝いをする青年。かつては 学問が好きだったのだがあるきっかけによって学問的好奇心を失ってしまう。
■種﨑敦美コメント
—原作・台本を読んだ時の感想
種﨑:学生の頃、倫理の授業や哲学の本を読むのが大好きでした。 読みながらその時のことを思い出しました。 頭の中が宇宙みたいになって、胸が熱くなって、わくわくしました。
—アルベルトというキャラクターについて
種﨑:少年期のとある経験により、溢れるほどあった知的好奇心を閉じ込め てしまっていますが、本来の自分を取り戻すことで、またバトンが繋が っていく… という、地動説にとってとても重要な人物です。
—ファンに向けて一言
種﨑:この作品の一部になれて光栄です。繋がれてきたバトン。 テレビアニメ『チ。』のゴールも近いです。ぜひ、一緒に見届けてもらえたらうれしいです。
アニメ『チ。─地球の運動について─』
毎週(土)午後11時45分~ NHK総合テレビにて放送。
<キャスト>
ドゥラカ:島袋美由利 シュミット:日野聡
ラファウ:坂本真綾 ノヴァク:津田健次郎 フベルト:速水奨
オクジー:小西克幸 バデーニ:中村悠一 ヨレンタ:仁見紗綾