待たせた客には超デカ盛りサービス!名物の焼きそばとちゃんぽんに行列ができる『オモウマい店』

2025.11.26 10:15
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

11月25日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』は、山口県下関市の『ドライブイン犬鳴(いぬなき)』を訪れた。超大盛りの焼きそばやちゃんぽんにスタジオが驚いた。

朝からドライブ客でにぎわうお店。定番メニューは焼きそば。『特製焼きそば』(1,000円)は通常麺2玉だが、忙しくて客を待たせた時はサービスで3玉に。巨大な中華鍋で焼きそばを作り、味付けはお好みソースとウスターソース2種類を使用。甘味と酸味でまろやかに仕上げる。提供は熱々の鉄板で。ラードを溶かして、まずは目玉焼きを作り、その上から焼きそばを盛り付ける。たっぷりのかつお節をかけると、炎に包まれて燃えているかのように。スタジオからは「かつお節が踊るとは聞いたが、燃えるは聞かない」との声が。

ごはんとみそ汁が付く『特製焼きそば定食』は100円増しの1,100円。フライパンごと提供する4人前相当(シェア可能)の『特製焼きそば(大盛り)』は1,300円だ。

特製焼きそば定食

店主は山村真弓さん(65)。店は創業60年で、先代は母だったそうだ。配膳をするホール担当は最大5人だが、調理するのは店主1人。そのため客を待たせてしまうこともしばしば。提供まで30~50分かかってしまうこともある。それでも常連客たちは「おいしいから待ちますよ」と気にもしていない。店主は「待たせるからサービス的に悪いなと思って、ちょっと盛ってる」と、爆盛りにするそうだ。「待っても、あれ出てきたら嬉しいもんね」とスタジオも納得。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル