キャベツたっぷりの特大冷麺がまるでエベレスト!「おいでやす」で迎えてくれる京都の『オモウマい店』

2025.10.9 11:15
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

10月7日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店 2時間SP』は、京都市伏見区の『中華そば 八光軒(はっこうけん)』を紹介。同じ伏見区にあるイタリアンで働く女性が番組に再登場し、スタジオが盛り上がった。

店は同じ日に紹介した『大扇(だいせん)食堂』から車で5分。大扇食堂でお手伝いしていた梶原しげみさん(61)が家族と一緒に切り盛りしている。イタリアンで「おいでやす!あ、おいでやすって言っちゃった」と恥ずかしがる一幕があったが、八光軒では「おいでやす」が標準。ヒロミは「こんな回収ある!?」とまさかの展開を喜んだ。

そんな八光軒のびっくりは5月から9月限定の『冷麺 特大』(1,200円)。まずは麺を2玉約400gゆでて、氷で締めたあと、ごま油でほぐす。その上から千切りキャベツをどっさり山盛り(両手で2回)にして、千切りキュウリ、チャーシュー(180g)を盛り付け。さらにごま油、すりごまをまぶし、最後に冷麺のタレをかければ完成。総重量は1.7kg!

チャーシュー麺など中華そばにもスタジオが「おいしそう!」を連発。『チャーシュー麺 特大(ネギ追加)』(1,150円)は、麺を2玉約400g、メンマ、チャーシュー(200g)、もやしをトッピング。ネギは麺もチャーシューも見えなくなるほど山盛りにし、最後にネギの上から追い豚骨スープをかけて完成。

『大扇食堂』で月曜から土曜の閉店後と、日曜日の営業を手伝っている梶原さん。スタジオのヒロミや進行の、ゲストたちは「京都シリーズで大扇食堂へ行って、八光軒とダブルで(行きたい)。まさかのつながりだもんね」と盛り上がった。

ヒロミの写真

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)中京テレビ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル