図書館の完成を祝う“伝説の家政婦”志麻さん特製パーティーメニュー!みんなで作る絶品タコスにあの有名店も震えあがる?

9月19日の日本テレビ『沸騰ワード10』では、“伝説の家政婦”志麻さんが改装作業を進めていた図書館の完成記念パーティーを行う様子が放送された。
ついに念願の図書館が完成したこの日、お手伝いに来ていた俳優・土屋アンナや日本テレビの岩田絵里奈アナウンサーら、作業にかかわった人々を集めて完成記念パーティーを行うことに。会場はもちろんできたばかりの図書館の中。そして料理はもちろん志麻さんが腕を振るったごちそう。そしてスタジオでも同じ料理が振る舞われ、レギュラー陣やゲストが試食することに。
まずは北アフリカ発祥の世界最小パスタ・クスクスを使った料理。キュウリやパプリカなどの野菜と、ホタテやタコ、エビなどのシーフードと合わせて『クスクスのサラダ』が出来上がり。「うまい!」「一気に食べられちゃう」と参加者からの評判も上々のこのサラダ。スタジオゲストの俳優・黒木華も「ん~、食感も楽しいですし、味もすごい!」と舌鼓を打った。同じくゲストの俳優・風間俊介は「これだけでおなかいっぱいにしたい」と、かなり気に入った様子。
そして参加者もスタジオゲストたちも一様においしさに感動していたのが、フランスの定番卵料理『キッシュ』。普通ならば卵に味をつけるところ、志麻さんは卵に一切味をつけず、ホウレン草やベーコン、タマネギなどの具材にしっかりと味をつけ、卵の甘みを引き立てるようにして焼き上げたのだ。これには岩田アナも「今まで食べたキッシュの中で一番おいしい」と大喜び。スタジオでも風間が一口食べるや否や「これおいしい何これ!」と声を張り上げ「真ん中がプリンみたいでトロっトロなんですよ。で、周りがパリパリだから2つの食感…こんなキッシュ食べたことない」と、まくしたてるようにおいしさを伝えた。同じくゲストの俳優・橋本淳も「噛(か)むたびにうまみが出てくる」と志麻さんこん身のメニューをじっくりと味わった。