「スシローの商品到着音」「LINEの着信音」など日常耳にする音でイントロクイズ!そして意外な結末に…
2025.8.29 11:30

8月27日放送の『千鳥かまいたちゴールデンアワー』では、普段どこかで聞いたことがある音を使ったイントロクイズ大会を開催。バラエティ史上類を見ない?結末を迎えた。
前回も大好評だったという『どこかで聞いたことのある音イントロクイズ』。日常生活やテレ番組などで聞いたことがある音をイントロ早押しクイズ風に出題し、正解数を競うというもの。千鳥、かまいたち、そしてハライチがそれぞれゲストとチームを結成し、3チーム対抗で行われることとなった。
この番組の対決企画で恒例になっているのが『最下位チームは1年間○○禁止』の罰ゲーム。好きなものを聞かれたハライチ・澤部佑は「ハマチ、カンパチ…」と白身魚を答え、ゲストの俳優・橋本環奈も「お刺身全般大好きです!」と回答。その辺りも踏まえつつ、「1年間ワサビ無し」などの案も出る中、話し合って出た結論は『1年間ハマチ禁止』という罰ゲーム。果たしてハマチが食べられなくなるのは誰なのか。
前回と同様、今回も「LINE電話の着信音」「(映画の上映前に流れる)“NO MORE 映画泥棒”のBGM」「WindowsVista~10の起動音」などいろんな場所で耳にする音から「アンパンマンのCM入りのアタック音」「news every.のオープニング曲」「仮装大賞のポイントアップの音」のようなテレビで聞こえる音など、さまざまな問題が出題された。
中には「東海道新幹線のホームドア開閉音」「スシローの寿司到着音(※店舗によって異なる場合あり)」のようなマニアックな音や「フットボールアワー後藤(輝基)の“もうええわ”」のような音声問題も出題された。橋本も「カラオケの採点モードにした時の音」などで正解を出すなど活躍。果たして今までに挙がった問題の音を全て思い出せた人はいるだろうか?
1 2