King & Prince永瀬廉が異業種の売り上げを比べた“キントレダービー”に挑戦!ビールの売り子、レトロ自販機、夜のケーキ屋のうち、最も稼いだのは…?

2025.11.18 10:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

こうしてそれぞれの予想が出そろったところで、いよいよダービーがスタート。まずはナイターゲームの開始前から密着が始まったビールの売り子。試合開始2時間前のガラガラの客席ながら常連客に狙いを定めビールを販売し、20分で5杯を売り上げる幸先の良いスタートを切った。

対するレトロ自販機は、最も売り上げが高いという土曜日のお昼時から密着を開始。人気メニューのラーメン(400円)などを筆頭に、トーストからデザートまで幅広いメニューを、家族連れや県外からの旅行客などさまざまな客層が買い求めていた。

そして『夜のケーキ屋さん』は、時間帯の効果も相まって、仕事帰りの会社員が訪れたほか、周辺の飲食店やバーなどの店員が、お客さんの誕生日を祝うために飛び込みで購入にやってきていた。

こうして、序盤はそれぞれ同じような売り上げを見せたが、時間が経つにつれてそれぞれの動向に変化が。ビールの売り子は常連客に複数回ビールを販売しつつ、試合展開に合わせて盛り上がりを見せるファンのもとに向かい、試合開始1時間で41杯を売り上げるなど躍進。レトロ自販機も1時間で76個を販売し売り上げを伸ばした。

しかし、それらを差し置いて群を抜いた売り上げとなったのが『夜のケーキ屋さん』。時間が経つにつれ、事前に予約されていたオリジナルのデコレーションケーキなど高単価のケーキが売れるように。さらに周辺の飲食店へのケーキの配達も重なり、ひっきりなしの状態となった。

こうして5時間の密着が終了。それぞれの結果は、A.ビールの売り子が10万7,100円、B.レトロ自販機が10万4,450円と拮抗(きっこう)するなか、C.『夜のケーキ屋さん』は93万5,200円で破格の記録をたたき出し、驚きの結果に永瀬らは唖然(あぜん)とした。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】過去話〜最新話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル