声優・伊藤美来、“ももクロ”高城れに2ndソロアルバムの朗読に参加!オファーの理由とは?【映像公開】

2025.11.14 20:05
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
伊藤美来の写真

ももいろクローバーZ・高城れにの2ndソロアルバム『OTOGIMASHOU』より、収録曲「シオン」の朗読映像が11月14日(金)に公開。声優・アーティストの伊藤美来が“語り手”として参加し、楽曲の世界観を新たな角度から表現した特別な映像となっている。

本映像では、声優・アーティストの伊藤美来(代表作:『五等分の花嫁』中野三玖役など)が高城れにの2ndソロアルバム『OTOGIMASHOU』の収録曲「シオン」の朗読を担当。高城がかねてより伊藤の演じるキャラクターを通してその声に惹かれていたことから、朗読のオファーを依頼し実現した。伊藤の凛として澄んだ声が、語りとして楽曲「シオン」の世界観を表現している。

~高城れに【朗読映像】シオン(語り:伊藤美来)はこちら~

楽曲「シオン」は、シオンの花言葉である「追憶」をテーマに、“これからも物語を続けていく”という前向きなメッセージを綴った楽曲となっている。

朗読映像では、歌詞に登場する〈もう 臆病で 意気地のない 私はいないよ〉という一節をはじめ、内面の成長や感謝、未来への一歩を感じさせる言葉の数々が、伊藤の語りによって丁寧に描き出されている。音楽作品として「シオン」に込められた想いを、朗読という形で表現することで、楽曲の世界観をより深く伝える映像作品となっている。

高城れに2ndアルバム『OTOGIMASHOU』のテーマは「御伽噺(おとぎばなし)」。本アルバムは、初回限定盤と通常盤の2形態で、初回限定盤はCD1枚とBlu-ray2枚がリリースとなり入った大ボリュームな内容となっている。CDには、1stアルバム以降にデジタルリリースされた楽曲や、昨年のソロコンサートで披露された「message」や、「おとぎましょう」を含む新曲5曲に加えて、[Bonus Track]として今年5月から始まった高城れにの子ども向け番組『はてな?を解明 名探偵れに姫』のオープニング曲になっている「なんでなんでハテナん?」が収録されている。

Blu-ray DISC1には昨年開催された「まるっと10年まるごとれにちゃん ポジティブがすぎるツアー」ツアーファイナルの2公演、Daytime Flight「いない。」/ Night Flight「今ここにいる。」のライブ映像、DISC2にはMUSIC VIDEOが新曲含む5本収録される。ここでしか聴けない、観られないコンテンツが満載となっている。

高城れに2ndALBUM「OTOGIMASHOU」発売中
👉詳細はこちら
👉配信はこちら

<ライブ・イベント>
■高城れにソロライブツアー『OTOGIMASHOW』
・2025年10月2日(木)愛知・Zepp Nagoya
 17:00開場 / 18:00開演 / (20:00終演予定)
・2025年10月4日(土)大阪・Zepp Osaka Bayside
 16:00開場 / 17:00開演 / (19:00終演予定)
・2025年10月20日(月)神奈川・KT Zepp Yokohama
 17:00開場 / 18:00開演 / (20:00終演予定)
👉特設サイトはこちら

■ももいろクローバーZ
公式サイト
YouTube
X
X(Label)
LINE
Facebook

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル