King & Prince髙橋海人が東大生のアルバイト事情&50代以上の老後への蓄えを大予想!街ゆく人の金銭感覚を分析した答えは…

2025.11.4 07:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
King & Prince髙橋海人らの写真

King & Princeの永瀬廉と髙橋海人の2人がMCを務める『キントレ』が11月1日に放送され、髙橋らが現代人のリアルな金銭感覚にクイズで迫った。

番組では恒例企画『金銭感覚を鍛えろ ニッポンの平均トレ』を特集。街ゆく人に様々なモノにかけられる金額を調査し、その平均金額を出演者が予想した。

東大生100人に聞いた『1か月のバイト代はいくら?』という問題では、アルバイトをしている東大生を対象に、その平均的な月々のバイト代を調査。髙橋が「東大生しかできないバイトとかあるんですか?」とコメントすると、共演者から東大生に教えてもらいたいという理由で家庭教師などのバイト代が高くなるとのヒントが出た。

そのヒントを踏まえ、髙橋は”56,000円”と予想し、「大学生って週にどれくらいバイトできるんだろうって考えて、勉強とかも忙しいから」とアルバイトと学業を両立させる学生の姿をイメージした回答の根拠を明かした。

一方、永瀬は“21万円”と回答しスタジオを驚かせるも、共演者が軒並み10万円前後の回答を並べると「この計算式、全部消していいですか?」と自信なさげな様子を見せた。

調査を行うと、前述の指摘の通り家庭教師や塾講師といったアルバイトに従事する学生の回答が多く集まった一方で、その働きやすさなどから飲食店などに勤める学生もおり、その平均バイト代は“68,958円”という結果に落ち着いた。

ちなみに、大学生のバイトの平均月収は約31,000円という調査結果もあるそうで、東大生はその約2倍を稼いでいるという結果になった。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル