「生ずわい蟹」「大粒鮭いくら」…福井県敦賀市、岩手県花巻市など人気返礼品を抱える32の自治体がふるさと納税“リアルイベント”に出店

2025.10.10 17:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

株式会社アイモバイルが運営する、ふるさと納税サイト『ふるなび』が9月20日(土)・21日(日)の2日間、ふるさと納税イベント『ふるなび ふるさと納税マルシェ』を二子玉川ライズ スタジオ & ホールにて開催した。

『ふるなび』では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援。寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として提供している、寄附額に応じてもらえる『ふるなびコイン』は交換先を拡充し、AmazonギフトカードやPayPay残高*、dポイント*²、楽天ポイント*³に交換が可能となった。

*PayPayマネーライトが付与。PayPayマネーライトの出金は不可
*² dポイントの有効期限は獲得月から起算して48か月後
*³ 交換できる『楽天ポイント』は通常ポイント

また、昨年10月には、ユーザーの利便性向上を目的としたスマートフォンアプリ『ふるなびアプリ』がリリース。ふるさと納税先にあるホテルや飲食店などで無期限に利用可能なポイント型返礼品『ふるなびトラベル』は、提携店8,000施設を突破した。

そんな中、今回で4度目の開催となったふるさと納税リアルイベント『ふるなび ふるさと納税マルシェ』。出店自治体は、北海道旭川市・美唄市・池田町・標茶町・白糠町・別海町/岩手県宮古市・花巻市/宮城県岩沼市・柴田町/茨城県境町/千葉県館山市/神奈川県川崎市・鎌倉市/福井県敦賀市/山梨県甲府市・富士吉田市/愛知県美浜町・幸田町/三重県多気町・明和町/滋賀県近江八幡市/大阪府泉佐野市/兵庫県市川町/愛媛県今治市/福岡県飯塚市・大木町/佐賀県みやき町/熊本県八代市/宮崎県都城市・三股町/鹿児島県志布志市(順不同)。

本イベントでは、ふるさと納税を担当する各自治体の職員に、その地域の魅力を直接聞いたり、人気の返礼品を試飲試食・体験することが可能。例えば『ふるなびブース』では、受け取り条件を満たした来場者にジュースやうちわなどを無料配布。

そのほか、『自治体ブース』では人気返礼品の試飲試食や人気返礼品が当たる抽選会などの企画も用意。今年10月のふるさと納税制度改正でポイント付与廃止が予定されているため、これがポイント付与廃止前ラストのイベントとなったが、大盛況のうちに幕を閉じた。

キーワード

ジャンル

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル