『DASH村』穂を出し始めた米に害鳥&害獣対策!イノシシが嫌う意外な“色”とは?

2025.9.29 07:45
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

ゴルフ場を案内してもらうと、コースの回りには、青色のテープが張られていた。実はイノシシは視力が0.1程度と目があまり良くないが、唯一はっきり認識できるのが青系の色だという。はっきり見えるので逆に「嫌だな」と感じるのだとか。さらに青いテープを張っておくと、風でなびいたり、音を出したりするので、それもイノシシを恐れさせるようだ。

さらに大玉村は温泉も豊富。イノシシは硫黄などの刺激臭も嫌うので、名湯・岳(だけ)温泉を訪ねて湯の花を分けてもらい、鳥よけ、イノシシよけに役立てることに。DASH村の棚田の周りにブルーシートを加工した“イノシシよけ”を張り、さらに湯の花を詰めた“てるてる坊主”を設置。これで害獣・害鳥対策は万全となった。あとは収穫の時を待つばかり。次回はいよいよ25年目の稲刈りだ。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル