新潟は関東?北陸?東北? どの地方に属しているか分かりにくい悩みとは

2025.9.17 08:45
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
9月16日放送の『踊る!さんま御殿!!』スタジオGS

9月16日放送の『踊る!さんま御殿!!』は、『群馬×長野×新潟 隣県バトル』と題して3県の出身タレントがトーク。新潟県出身者からは意外な悩みが飛び出した。

語りだしたのはタイムマシーン3号の山本浩司。「新潟県というのはすごく有名で、全国的に轟(とどろ)いてはいると思うんですけど、“何地方”とか、どういうくくりなの?と言われた時に、他県の人に説明できない」のだそうだ。他県の人に「東北?」と聞かれると明確に否定するが、「北陸」という地方を説明する場合は「北陸3県と言われることが多くて、その場合は福井、石川、富山になってしまう」という。

タイムマシーン3号の山本浩司の写真

さらに天気予報などになると、「関東甲信越」ではなく「関東甲信」でくくられることが多く、新潟を意味する「越」は入れてもらえないことも。「何に入るんだろうな、新潟は。説明しづらい」とボヤく山本。すると明石家さんまが「“悦”に入るんやないか?」とボケて、「漢字が違うでしょ、それ」と山本にツッコまれた。

【Tver】最新話を無料配信中!

写真提供:(C)日テレ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル