パニック状態の大悟が口にした「おクロワッサン」とは?芸人たちから「ひどいよ!」「無理無理無理!」と総ツッコミ
続いて『コンビニあるある高校』の校歌では、真空ジェシカのガク、兼光タカシ、ジャングルポケットの太田、おいでやす小田の順に「無人レジは 結局 誰も使わない」「賞味期限が切れたおにぎり見つけた嬉(うれ)しいな」「長く住むだけ 店員さんと仲良くなるよね」「ひと昔前に比べ アイスの値段 倍」。最後に「あぁ我らコンビニあるある高校」と歌い上げると、判定はホームラン。
大悟監督と川島コーチも「小田が結構、最後ね、決めてくれたね」「キレがいいですね」と高評価を口にした。
その後も、『恋愛あるある高校』『パエリア作り高校』『ちょんまげマンの戦い方高校』などの校歌を即興で作った芸人たちは、大悟監督と川島コーチが特訓終了を匂わせると、「お手本」「お願いします」とリクエスト。大悟、川島に黒田マネージャーも合わせて3人で、6フレーズの歌詞を即興で作り、歌うこととなった。

「余裕やで」と「(お題)何決めてくれてもいいよ」と貫録を見せる大悟と川島たちに出されたお題は『伝説のスーパーそろばん教室の授業内容高校』。
校歌を歌い繋ぐ順番は、川島、黒田、大悟、川島、黒田、大悟。「俺は頭が悪いから」「そろばんをスケボーみたいに しちゃいます」「スケボーみたいにそろばんをして 変なパン屋に突入した」「変なパン屋の名物は 白いのにクロワッサン」「クロワッサンだと思ったら 違ったかもな」と歌が続くと、あとワンフレーズで歌を決めなくてはならないプレッシャーからか、大悟がパニック状態に。渋い顔で言葉をひねり出すように「クロワッサンじゃないんだよ おクロワッサンじゃないんだよ これはこれは コッペパン」と歌うと、芸人たちは「ひどいよ」「無理、無理、無理、無理」と総ツッコミ。「あぁ我ら 伝説のスーパーそろばん教室の授業内容高校」と大悟と川島がなんとか歌い上げるも、黒田は笑ってしまい歌えず。

しかし大悟は総ツッコミにひるまず「本気出したらこんなもんやな」と一言。おいでやす小田が「半分以上、パン屋の話や」とハッキリとツッコミを入れると、大悟は照れ笑い。さらにジャングルポケットの太田が「川島さんはなんとなくストーリーを作ったりしてましたけど、(大悟は)クロワッサン繰り返すときにテンパって“おクロワッサン”って言ってましたからね」と言うと、大悟はお腹をかかえて爆笑。「基礎ができるようになったら、こういうこともしていいよ」と大悟が最後まで監督目線を崩さない姿勢を見せると、川島も「早く追いついてくれ」とコーチらしい発言で笑いを誘っていた。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!