熱血&爆笑“芸人たちの甲子園” ダジャレバッティング対決にまさかの〇〇で決着

2025.8.15 17:15
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
11日放送の『開演まで30秒!THEパニックGP』のGS

お笑いコンビ・さや香と、おいでやす小田が11日放送の『開演まで30秒!THEパニックGP』に出演。お笑い対決で火花を散らした。

今回は、『芸人たちの甲子園』として、人気芸人たちが、白チームと赤チームの2組に分かれて対決。前半戦の1回戦、2回戦では『高速モノボケ反復横跳び』で白チームがホームランを放ちリードするも、赤チームがホームランで追いつき、4対4の同点に。後半戦となる3回戦は『ダジャレバッティング』での対決。バッターボックスに立った選手は、飛んでくるボールに書かれた言葉でダジャレを作り打ち返す。この結果で勝敗が決まるため、選手たちは緊張感をもって臨んだ。

3回表、バッターボックスに立ったのは、白チームのタイムマシーン3号の関太。お題『ちいかわ』で「次は~ちいかわ(三河)安城 ちいかわ(三河)安城です」と車掌アナウンスを披露し笑いを誘う。続いて『ぽっちゃり』というお題では、バットをマイク代わりに持ち「ぽちゃりぽちゃり歩いて来た」と美空ひばりさんの歌の替え歌を歌うと、「知らず知らずですよね」と川島がツッコんだ。

タイムマシーン3号の関太の写真

『古古古米』のお題では「っこここここっこここっここここここここ」と言いながら、痛そうな顔で股間を抑え、「ここまいっちゃったな~」と一言決めた関。スタジオに笑いが漏れるものの、アウト。0点だった理由として大悟は、2球目の「ぽちゃりぽちゃり歩いて来た~」は「濡れてるデブが歩いて来ただけ」と説明した。

川島明と大悟の写真

同点が続く中、続いてのバッターも白チームで、さや香の石井。『サザン』というお題では、「エリーエリーエリーエリーエリーエリーエリーエリーエリー」と指を折って数え、「サザンが9」と一言。川島と大悟は「スゴイことやってるよ」「誰も笑わんかっただけで」と評価。『大根』のお題では、白いユニフォームに包まれた体をひねってポーズを作り「大根のアイコン」と一言。大悟はさらに「スゴイのよ」と声を上げた。人気アイドルグループ『timelesz』というお題では、「timelesz対ムレスリー」と言いながら、エルヴィス・プレスリーのダンスをマネて見せた。結果はヒットで1点獲得。大悟は「これスゴイで」と興奮気味にたたえた。

11日放送の『開演まで30秒!THEパニックGP』のGS
1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル