【独占インタビュー】再集結の『RIP SLYME』PES「“上手になりましたよ”って見せていきたい(笑)」20年以上前の名曲への変化&最新曲MV撮影エピソード

2025.7.31 17:30

──本日披露された楽曲について。『One』は2001年、『楽園ベイベー』は2002年リリースの楽曲で、
リリースから20年以上、そして再集結後に披露されることは心境の変化や新たに感じることなどありますか?

PES:変に当時の感じを崩さないようにしつつ、でも「上手になりましたよ」っていうところは見せていきたいなと(笑)当時を崩しすぎちゃうと、聴いた方が「やっぱり違う」ってなられるのも困るので…
RYO-Z:「クセがすごい」って言われたりね!(笑)
全員:(笑)
PES:一小節くらい遅れちゃったりね(笑)そういったことがないように「上手になったね」と言われるように努めてまいりました!
今日歌ってる時にFUMIYAくんの(DJの)「ドゥフドゥフ(♪)」ってすごい聴こえて、笑っちゃうんですよ!
RYO-Z:あはは!今日も言ってんな「ドゥフドゥフ(♪)」ってね(笑)
PES:「ドゥフドゥフ(♪)」やった後、しばらくやらないでたまに「ドゥフ」ってやるんですよ
RYO-Z:気まぐれの「ドゥフ」。咳(せき)が止まらないみたいなね(笑)
ILMARI:歌ってる時にくるのがツボっちゃうよね
PES:見ている方は気がつかないと思うんですけど、今回はそんな面白さがありましたね
FUMIYA:自分では(音量)下がってる予定なんですよ(笑)

RIP SLYME『楽園ベイベー』MV
RIP SLYME『One』MV

──先行配信曲の『Wacha Wacha』は、MVでの“かなりのワチャワチャ感”に現場の音ありきでも見たくなる作品でした。 撮影時のエピソードを教えてください。

SU:エキストラの方ってどこかに所属してるとは思うんですけど、どう考えても役ではなく本物感が…(笑)
ILMARI:格闘家の方々かも
RYO-Z:そういう意味で本物だね(笑)
SU:本格的な見栄えになっていたのがうれしかったですね。僕たちもそれに感化されました。

RIP SLYME『Wacha Wacha』MV

RYO-Z:僕とSUくんもやり合うんですけど、最後の方にILMARIくんが出てきた時、本気度がすごくて。ILMARIくんのやる気というか…久しぶりに“深川の荻原恵介”に会ったみたいな
ILMARI:それいつも言うけどそんな時代ないからね?(笑)深川には住んでたけど!
でも、撮影の最後が一番ワチャワチャするシーンだったので圧倒されちゃって…もっと最初からプロレスラー気分に入っておけばよかったなって思います。入場のシーンとかもうちょっとできたなって…
RYO-Z:いや十分やってるなって思ったけどね
ILMARI:ほんと?椅子蹴っ飛ばして入って来るとかさ
RYO-Z:“深川の荻原恵介”みたいにね
全員:爆笑

ILMARI、RYO-Z

──10月からツアー「RIP SLYME TOUR 2025 DANCE FLOOR MASSIVE FINAL」が始まりますが
どんなライブを目指しているか、目標や意気込みを教えてください。

FUMIYA:一応“ファイナル”ですし、BESTアルバムも出したのでうまく取り入れつつ、もしかしたら今までライブで披露したことがない曲も入れながら、短く細かくアレンジしていこうかなと思っています。ぎっしり詰まったライブにしたいですね!
ILMARI:“DANCE FLOOR”に見立てたコンセプトのライブなので、いろいろ音をミックスさせて…
FUMIYA:そうですね。DJがやってるかのようなクラブのようなイメージでやりたいと思います。

──ファンの皆さんへメッセージをお願いします。
RYO-Z:連日の猛暑が続いておりますから、とにかくこまめな水分補給をね
ILMARI:いやRYO-Zくんが言わなくても『DayDay.』が言ってくれてるから!
全員:爆笑
RYO-Z:あと、適切な休息を。
ILMARI:いやそれも『DayDay.』が言ってくれてるから(笑)
PES:だいたい言ってくれてるから(笑)
RYO-Z:わかりやすく言うと「休み休み見てくれ」とお願いしたいなと。気楽に楽しく見て聴いていただけたらなと思います!よろしくお願いします!

【リリース情報】
デビュー25周年イヤー BESTアルバム
『GREATEST FIVE』発売中
【ライブ情報】
全国ツアー「RIP SLYME TOUR 2025 DANCE FLOOR MASSIVE FINAL」
👉詳細はこちら 

<RIP SLYME公式HP>
<RIP SLYME公式X>
<RIP SLYME公式TikTok>
<RIP SLYME公式YouTube>
<RIP SLYME公式Instagram>

写真:©entax

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル