8年ぶりに再集結【RIP SLYME】3曲生歌披露!「華が…必要かなと(笑)」まさかのFANTASTICS・佐藤大樹がサプライズコラボ
2025.7.31 17:00
今年約8年ぶりに再集結した『RIP SLYME』が7月24日(木)日本テレビ系情報番組『DayDay.』(月~金/あさ9時~)に生出演。大ヒット曲『学園ベイベー』と最新曲『Wacha Wacha』のSPメドレー、さらにファンが愛する名曲『One』を生歌披露した。
今年4月に約8年ぶりに再集結、そしてデビュー25周年イヤーとなる『RIP SLYME』が初登場。DayDay.メンバーのFANTASTICS・佐藤大樹はRIP SLYMEのファンで「一昨年のFANTASTICSのアリーナツアーで『楽園ベイベー』をカバーさせていただきました。個人的には『One』が青春の曲なので聴きたいなぁなんて思っています!」とうれしそうにコメント。

◆25周年SPメドレー生披露!
この日、RIP SLYMEは3曲生歌披露。まずは夏の大ヒット曲『楽園ベイベー』(2002年)と再集結後の新曲『Wacha Wacha』(2025)の“25周年SPメドレー”からスタート。『楽園ベイベー』では、SUが佐藤を誘い、まさかの飛び入りでコラボパフォーマンスを披露した。
──『楽園ベイベー』



──『Wacha Wacha』


生披露を終えると、MCの南海キャンディーズ・山里亮太は「むちゃくちゃ最高!テンション上がる!かっこいい大人たち~!」と大興奮。サプライズでコラボした佐藤は「本当にありがとうございました!」と満面の笑みで感謝を伝えると、SUは「華が…必要かなと(笑)」とCM中に急きょ佐藤を誘った理由を明かし、笑いを誘った。

◆ライブ中に○○!?変わり種ライブを紹介
続いては、RIP SLYME“25年の歴史”の中から遊び心のあるちょっと変わったライブを映像で紹介することに。
──沖縄のビーチで○○!夏にぴったりのサプライズ
2004年8月に沖縄の海岸でライブ(OCEAN’S FIVE)をした際、SUのキャノン砲をきっかけに打ち上げ花火が上がった。ILMARIは「お金かかってるなぁって(笑)」と当時を振り返った。

──ヒップホップグループなのに○○に挑戦!
初の完全バンドスタイルでライブを行った2004年の『MASTERPIECE TOUR 2004』@日本武道館では、バンドに混ざり、FUMIYAはドラムを、SUはトランペットに挑戦。スタジオでよくドラムをたたいていたと話すFUMIYAは「僕は基本的に(楽曲を)打ち込みで作ってるんですけど、それが全部生なので豪華で感動しました」とコメント。

──あの“ファン”とコラボ!?
2011年開催の『STAR TOUR 2011』@日本武道館では、RIP SLYMEの大ファンである森三中の黒沢かずこがサプライズゲストで登場。この日『DayDay.』の天の声は“黒沢のお友達”である『デイちゃん』が担当。デイちゃんは「黒沢さん、ライブがとんでもなく緊張していて、今までVTRを振り返れなかったらしいんだけど、今初めて見たんだって~!」と告白し、スタジオから驚きの声が。RYO-Zは「すげぇ楽しかったです!めっちゃ盛り上がりました」、ILMARIは「全然(緊張)感じないですよね」と振り返った。

◆名曲『One』生披露!
そして、生披露3曲目となるPES作曲のファンから愛される名曲『One』(2001)の生歌披露がスタート。


生歌披露を終えると、山里や佐藤らDayDay.メンバーは感動で思わず立ち上がり、大きな拍手を送った。ゲストの井上芳雄は「みなさんの個性が違って、合わさった時のかっこよさが最高でした!」、同じくゲストの上白石萌音は「ハートが熱いのに、聴いていてあまりにも気持ちよくて涼しくなりました」と笑顔を見せた。MCの武田真一は「僕は涙が出てきました…」と感動のあまり涙ぐむ様子に、RIP SLYMEは「ありがとうございます」と感謝を述べた。

RIP SLYMEは今年の10月からツアーを開催。RYO-Zは「なんとか回り切れるように頑張っていきたいと思います…体力的に(笑)」と笑いを誘う中、ILMARIから「また黒沢さんに出てほしいですよね」とまさかのオファーが。デイちゃんは「ちょっと!IL(ILMARIの愛称)まじかよ!ILまじ!?ありがとう!!」と大興奮。RIP SLYMEは歓迎ムードのまま、コーナーを締めくくった。

【DayDay.出演後インタビュー!18時30分記事配信予定】
【リリース情報】
デビュー25周年イヤー BESTアルバム
『GREATEST FIVE』発売中
【ライブ情報】
全国ツアー「RIP SLYME TOUR 2025 DANCE FLOOR MASSIVE FINAL」
👉詳細はこちら
<RIP SLYME公式HP>
<RIP SLYME公式X>
<RIP SLYME公式TikTok>
<RIP SLYME公式YouTube>
<RIP SLYME公式Instagram>