“選択的夫婦別姓”に賛成?反対?世間が感じているその理由に、IMALU「家族の一体感って名前で出るかな?」
2025.7.16 12:15逆に、“選択的夫婦別姓”に反対する理由(出典:女の転職type)について見てみると、“親と名字が違うことでの子どもへの影響”、“家族の一体感がなくなる”、“行政手続きの複雑化・コストの増大”といった考えがあり、IMALUは「“家族の一体感がなくなる”って、反対意見で確かによく聞くんですけど。私自身も両親離婚してますし、母も2回結婚してるんで、私の兄なんかは3回変わってんのかな、名字が」と実体験を口に。

続けて「だからといって“家族に一体感がないか”っていうと、別にそんなことないし」と考えを明かしたIMALUが、「“名字が変わったことによって仲が悪くなる”とか、“家族感がなくなる”みたいなのは、私は感じないので。家族の一体感って名前で出るかな?」と意見を求めると、LiLiCoは「いや、名字でつながってないもん。愛だよ愛」と声を上げ、スタジオは大盛り上がり。
そこで上田が「でも実際そうだもんね。犬山さんもそうだけど、名字変わって、じゃあ、“お父さんお母さんと一体感なくなったか?”っていうと、そんなことはないわけでね」と共感。すると、31歳で結婚し、実際に名字を変えた犬山も「そんなことないですし。あとは、“子どもが親と違う名字になるので、それがかわいそう”みたいな意見もあったんですけど。逆に私は、娘なんですけど。“自分の名字をこのまま保持したい”っていう娘の気持ちが、なかなかその意見通りづらいっていう方が、“かわいそうかな”っていうような気持ちになる」と、親としての考えを吐露。“選択的夫婦別姓”への理解を深める夜となった。
【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新〜過去話配信中!