「国は今まで何をしてきたんだ!」長引く物価高にぺこぱが切れ味全開で吠(ほ)えまくる!『漫才PARTY』
2025.7.16 10:15
7月12日放送の『漫才PARTY』にぺこぱ(松陰寺太勇・シュウペイ)が出演。『物価高』をテーマに世相に噛(か)みつきまくった。
今年上半期の出来事からテーマを選び、それを入れ込んだオリジナルの時事漫才をスタジオで披露するというこの番組。ぺこぱの2人は長引く『物価高』をテーマに選んだ。果たしてどのようなネタが仕上がるのか。
いつものように口笛交じりの自己紹介をする松陰寺に対し、突然「1万円ちょうだい!年金あげるから!」「10万円ちょうだい!特別給付金あげるから!」と言い出すシュウペイ。すかさず松陰寺は「いや、だったら最初から取るな!“財務省シュウペイ”です」とツッコミつつ相方を紹介した。
その後、 “古古古米” いわゆる備蓄米の話題となり、普通の米と食べ比べする様子をやってみるシュウペイ。古いモノと思われる方を食べると「うっわ!まっず~!」と絶叫し、松陰寺がツッコむと思いきや「いや、なんてこと言うんだよ!っていうけどこういう食レポが全然ないのは逆に不自然じゃないですか!?」と疑問を投げかける。さらに「なんだったら、芸能人は米買ったことないから…あの大臣と一緒だ!」と一言。早くも切れ味全開だがこれはまだほんの序の口であった。
アパレル店員役のシュウペイの「今キャンペーンで、パーカーを買うと、なんとタダでTシャツとハットと、現金2万円差し上げてま~す!」というセリフに松陰寺は「いや選挙前かっ!選挙前だけ国民にウケることばっかりしやがって!」「選挙中にしか見せない笑顔!」「握手でメシを食う人々!」「国民はもうだまされないからなっ!時を戻そう…いや、日本の時はもう戻らない!だから今が大事なんです!」と政治家に向けて“口撃”。さらに「国は俺たち国民をいつまで働かせる気なんですか!」「俺たちはいったいどうすればいいんですか!国は今まで何をしてきたんだ!」と畳みかけ、全く止まる気配を見せない。そんな松陰寺にシュウペイが退職代行を使ってコンビ解散を持ちかける、というオチでネタは終了した。