岡村隆史「“スタッフさんとご飯行く”って言って…」 妻のイライラを爆発させた原因に矢部浩之「お前しょうがないな」
2025.7.15 11:30
ナインティナインの岡村隆史が13日放送の『ナインティナインの人生予習スゴロク』に出演。妻に関するエピソードを明かし、スタジオを盛り上げた。
有名人たちの知られざる“理想の人生プラン”を元に、今後の人生で起こるであろう問題や現象をマスにしたスゴロクを作り、 理想と現実を味わいながら“人生の予習”をして、 その不安を解消していく“超超超リアルな人生エンジョイスゴロク番組”。今回スゴロクをプレイするのは“予習者”である岡村。スタートは現在の年齢55歳、ゴールは99歳“ナインティナイン”とし、1〜6が出るルーレットを回して、止まったマスの出来事を予習していく。
スゴロクをプレイしていくと、79歳“みんなで考えマス”というSTOPマスに止まり、岡村の今後の人生で起こりうる“重要なターニングポイント”で、どんな振る舞いをすべきかを話し合うことに。結婚期間も20年以上が経過し、2人はもう熟年夫婦。それを踏まえたテーマが『妻がイライラしている。夫としてどう対応すべき?』。
そこで関根勤が「この歳でイライラするかな?」と声を上げると、天の声が「お子様も自立して、再び夫婦だけの時間が長くなり、ケンカやもめ事が増えていることが考えられます」と補足。すると藤本美貴が「だってよく言うじゃないですか。“会社にも行かなくなって、ずっと家にいて、全然何もやらないし”みたいな。“今までは(日中)いなくなってくれてたから平和だったけど、ずっと家にいるんだ”って」と妻の本音を代弁した。
それを受けて関根が「随分前だけど、定年退職してずっと家に夫がいるでしょ。それが原因で体調を崩すことを、“夫”の“源”って書いて、“夫源病(ふげんびょう)”っていう。嫌なタイトルでしょ」と、夫の言動が原因で妻がストレスを感じ、心身に不調をきたす病気について触れると、岡村は「え〜」と驚いた様子。
そんな関根が夫源病対策として、「休みの日は出かけるようにしてるもん。いなくなるの。妻1人の時間を」と心がけていることを口にし、そんな時の行き先について聞かれると「カラオケもするし、1人カラオケ。それから映画も行くでしょう。ゴルフショップね」と、関根自身も充実した時間を過ごしていることを明かした。