4位高市早苗、3位笑い飯、2位堂本剛…話題の面々を抑え“奈良の顔”に選ばれた人物は?『県民スター栄誉賞』

2025.11.28 09:30
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
所ジョージの写真

所ジョージのMCによる『県民スター栄誉賞』が11月24日放送され、各都道府県民が選ぶ地元の“顔”が選出された。奈良県のパートでは、高市早苗内閣総理大臣をはじめ、個性的な面々が紹介された。

番組では、『ブランド総合研究所』協力のもと各都道府県民計1000人、全国で合計4万7000人に及ぶ調査を実施。地元への貢献度や他県民への自慢度などから各地の地元の顔、すなわち“県民スター栄誉賞”が独自の調査で選ばれた。

奈良県のランキングは、8位がお笑い芸人のゆりやんレトリィバァ、7位が城島茂だった。そんな中、昨年の18位から4位に急浮上したのが、2025年10月に女性初の内閣総理大臣となった高市早苗総理だ。

実は、番組のランキング調査期間は自由民主党総裁選終了より前だった。それでも昨年比14位アップの大躍進で、地元民からは「伝説を作ってほしい」「早苗ちゃん!ファイト~!」など応援の声が寄せられた。

なお、番組では総理が20代の頃、キャスターやコメンテーターの活動をしていたときの映像も紹介。そのVTRには同じく政治家の道を歩むことになる、当時タレントだった蓮舫参議院議員も登場。当時ならではの髪型や服装に、出演陣から「バブリー」と声があがった。

そんな高市総理を抑えた3位は、お笑いコンビ・笑い飯だった。2位は堂本剛。テレビでおなじみのメンバーを超え、1位に輝いたのは誰なのか。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル