『新宿DASH』全世界で1%の“天然バニラ”の栽培をスタート!人工ではない本物のお味は?
2025.11.17 10:30
timeleszの松島聡とTravis Japanの松田元太が16日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演。東京・新宿のDASHベース基地で天然バニラの栽培を始めた。
前回、チョコレートの原料であるカカオ作り始めた松田。苗をいただき、栽培法も学んだ宮崎県で、実はもう一つ食材の苗を手に入れていた。『宮崎長友農園』の長友克郎さん、宣洋さん親子に譲ってもらったのはバニラの苗。実は世界中に出回るバニラ製品のうち、99%は人工的なフレーバー。残り1%の天然物は、マダガスカルやインドネシアなど、カカオと同じ赤道付近でしか作られていない。

さっそく、長友さんが14年かけて研究しているという天然バニラを見せてもらった。その正体は緑色の“つる”。垣根にからまりながら成長していき、細長い鞘(さや)の中に種を宿す。あまりに意外な姿に「これバニラっすか!?」と驚く松田。鞘の中に小さなつぶつぶが無数に詰まっている。「その豆を発酵させたのが市販されているバニラビーンズ」と長友さん。

鞘をゆでたのち、昼は乾燥、夜は発酵を繰り返し、半年間かけて真っ黒に。中に詰まった無数の種がバニラビーンズ。バニラアイスに入っている黒い粒こそが天然バニラの正体。その香り成分の種類は人工的なバニラの200倍以上とのこと。新宿基地で南国班の長を務める松田は、このバニラでアイスを、カカオでチョコレートを作り、さらに栽培しているバナナなどの果実を使って“南国パフェ”を作るのが野望。
1 2










