櫻井翔と村上信五 滋賀県の旅…琵琶湖の絶景ゴールに間に合うのか?絶品フルーツジュースや豪華すぎるコロッケも堪能

2025.11.17 09:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
櫻井翔、村上信五(SUPER EIGHT)の写真

14日深夜、櫻井翔と村上信五(SUPER EIGHT)が出演する『櫻井信五の鬼スケ旅 Season2』第3回が放送。1泊2日で滋賀県の名所を“鬼スケ”で巡る旅のゴールを迎えた。

櫻井が1982年1月25日、村上が1982年1月26日と、実は誕生日が1日違いの2人が、まだ知らない日本各地の魅力を“とにかく可能な限りたくさん”伝えるため、鬼のようにスケジュールを詰め込んだ旅に出るのが、『櫻井信五の鬼スケ旅』だ。

*滋賀県の旅 第2回放送はコチラ

今回は、滋賀県の琵琶湖をスタートしてから25時間50分が経過、2日目の朝食を食べ終え、時刻は午前11時20分。長命寺の本堂まで808段の階段を上っているところから始まった。果たして全ての予定をコンプリートできるのか…。

2人のペースに追いつけないスタッフが「(先に)行ってください」と脱落する中、息を切らしながらも、なんとか本堂に到着した2人。同じく階段で上ってきたという一般女性は、櫻井、村上が現れたことに驚くと、「駐車場の人に“ご利益あるから”って(言われて)…ありました!」と興奮気味に喜び、櫻井と村上は「いやいや!我々は(ご利益ではない)」「そこにご本尊あるのにそんな」と手を振りながら頭を下げた。

続いてランチで立ち寄ったのは、創業108年の『美冨久(みふく)酒造』。村上がオーダーしたのは『酒蔵の蔵カレー 酒粕入』。一口食べると「うわ、これはおいしい!スパイスカレーや」と目を丸くした。櫻井は『岡喜牛(おかきぎゅう)と近江豚の酒粕ハンバーグ』をオーダー。「うま。ハンバーグ、奥の方から酒粕のふくよかな香りがしてきた」と味わった。

ここで、「栃木でもカレー食べてたよね」と櫻井に言われ、自分が“カレー好き”なことに気づいた村上が「今度からカレー、マストにしていこうかな…“地カレー”」とつぶやき、おいしそうにカレーを味わうと、櫻井は「意外とカレーって(土地柄によって)違うもんね」と反応した。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル