声優・宮野真守に“笑ってはいけない”? TVアニメ『ゾンビランドサガ』本渡楓、種田梨沙、衣川里佳のアフレコ裏話!シリーズ最新作【劇場版】公開記念インタビュー
約4年ぶりのシリーズ最新作、劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』が10⽉24⽇(⾦)より全国公開中。entaxでは、アイドルグループ<フランシュシュ>のメンバーを演じる本渡楓(源さくら 役)、種田梨沙(⽔野愛 役)、衣川里佳(ゆうぎり 役)の3人に独自インタビュー。共に本作を支えてきた宮野真守(巽幸太郎 役)との思い出を振り返ると、“いかに宮野で笑わないか”が問われるという、ある意味過酷(?)なアフレコエピソードで盛り上がった。
※<フランシュシュ>の他メンバー、田野アサミ(二階堂サキ 役)・河瀬茉希(紺野純子 役)・田中美海(星川リリィ 役)へのインタビュー記事も配信中
本作『ゾンビランドサガ』シリーズは、かつて“伝説”と謳(うた)われた少⼥たちが“ゾンビィ”となって現代に復活し、佐賀のご当地アイドルとして奮闘する新感覚ゾンビアイドル系アニメ。2018年、2021年とTVアニメが2シリーズ制作され、今年ついに映画化。『チェンソーマン』『呪術廻戦』『進撃の巨⼈(The Final Season)』などを⼿がける気鋭のスタジオMAPPAがアニメーション制作を担当していることでも話題。

約4年ぶりに描かれる本作の物語は、アイドルを夢⾒ていた⾼校⽣【源さくら】、伝説の特攻隊⻑【⼆階堂サキ】、伝説の平成のアイドル【⽔野愛】、伝説の昭和のアイドル【紺野純⼦】、伝説の幕末の花魁【ゆうぎり】、伝説の天才⼦役【星川リリィ】、そして伝説の【⼭⽥たえ】で構成される<フランシュシュ>の7人が、開催を控える“佐賀万博”のアンバサダーとして日夜PR活動に勤しむ場面から展開。
謎のプロデューサー・巽幸太郎の導きの元、“佐賀万博”を舞台に最⾼のライブに向けて準備する中、突如として巨大な宇宙船が出現…! さらに、これまでしっかりと言葉を発することのなかった山田たえが”覚醒”して──?!
※劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』公式YouTubeチャンネルでは、本予告映像が公開中

(右から)ゆうぎり【演:衣川里佳】、⽔野愛【演:種田梨沙】、源さくら【演:本渡楓】
|どこから宮野? どこまで宮野? “笑ってはいけない”アフレコ現場
──TVアニメ第1期放送から約7年。今回は、シリーズを共に支えてきてくれた巽幸太郎 役・宮野真守さんとの思い出を振り返りたいと思います! 特に印象的なエピソードがあればお聞かせください。
種田 (ほか2人を交互に見て)印象的なことしかないね(笑)
衣川 ほんとそう! 例えば、私たちがイベントで佐賀県に行った時、乾燥した「ワラスボ(ハゼの仲間)」をお土産に買って、現場に持って行ったんですよ。なんか見た目がエイリアンみたいな感じで有名で(笑) それを宮野さんに「どうぞ」と言ったら、ちょっと怖がりながらも休憩時間に食べてくださったんですが、収録になったらめちゃめちゃむせてて申し訳ないなって…(笑)
衣川 パサパサもするし、たぶんトゲトゲしてるのが喉にイガイガして…(笑) テストの時にむせてたので、本番は大丈夫かなと思ったけど、やっぱり本番はちゃんと喉を整えてくださっていましたね。申し訳ない気持ちもありつつ、笑っちゃいけないんだけど思い出すと笑っちゃいます(笑)
種田 宮野さんは本当に現場を笑わせるのが上手すぎて──ゲストでいらっしゃったベテランの役者さんたちからも「危うく笑いそうになったじゃないか!」とツッコまれていました(笑) 我々にも、(宮野さんが)なにか声をあてるたびに後ろを向いて「どう?どうだった?」って。
本渡 ちょっと期待するような顔でね…(笑)
種田 そう! 自分の出番が終わった時にフッてこっち振り向いて、“やってやった皆笑ってるかな?”って確認するみたいな!
衣川 「今のどうだった??」って言ってたよね、実際に(笑)
種田 みんなが笑わないと「面白くなかったのかなぁ?」って仰るときもあって。「本番中なので我慢してるんです…」ってやり取りが現場で繰り広げられていました(笑) 私は現場でご一緒させていただいたのが初めてだったので、アフレコは常に、いかに宮野さんのお芝居で笑わないかっていうので鍛えられた思い出ですね。

──宮野さんの“ボケ”の連続…我慢しきれなかったこともあったのでは?
種田 我々が芝居しているテスト中に、(宮野さんが)後ろで感想を言うんですよ。「今のいいねぇ…」とか(笑)
衣川 ツッコミみたいな、ガヤみたいなのをすぐね! 「それは違うんじゃないかなぁ…」みたいな(笑)
種田 主に星川リリィちゃん(演:田中美海)がなにかしゃべるたびに、「お? 可愛いねぇ」って(笑)。 そういった予測できない面白さが飛んでくるので、特に一期の頃はずっと油断できない感じで面白かったです!
──本渡さんはいかがですか?
本渡 そうですね…私も2つ考えて、(2人の答えと)全く同じでした(笑)
二人 (爆笑)
本渡 私も大好きな“宮野さんエピソード”。もう「分かるー!」という気持ちで、本当忘れられないです(笑) 第1期の頃は朝の10時からアフレコしていましたが、宮野さんに関しては「よく朝10時から、あんなおっきな声が出せるなぁ」「面白い人だな」って(笑) なんか、どこからが宮野さん? どこまでが宮野さん? どこからが幸太郎なのかもだんだん分からなくなってくる──“お茶目なギア”を入れた宮野さんと幸太郎が似すぎていて…(笑)
衣川 (アフレコ合間の)休憩中もね、「あれ? まだ演じてる? あ、こっちが素か!」みたいな(笑)
種田 うんうん!
本渡 幸太郎同様に宮野さんは明るくて面白いけど、きっととても真面目で、お芝居に真剣で、だからこそ“本当のところ”をまだ私は見たことがない…そんな気が、勝手にしています。幸太郎同様に!
衣川 でもなんか、最終話かな? 飲み会みたいなので、スタッフさんとすごく熱く語ってて……。
本渡 そうだね!
衣川 遠目から見てもめちゃめちゃ熱く真剣な話をしていたので、やっぱりそういう幸太郎に似ているところあるんだろうなって!

──何の話をしていたか、聞こえましたか?
種田 たしか…「俺も“企画会議”に混ぜてくれ」って。
本渡 言ってた!
衣川 そうそう。“お笑いの世代”みたいなものがスタッフさんと同じで、「お笑いのポイントが似ている」って。「分かる、分かる! こういう感じだと面白いよね」「じゃあもっとこうしたら面白いんじゃない?」みたいな話をしていたと思います。
──普段の“アドリブ”のことなんかも相談していたんでしょうかね。
衣川 さすがにアドリブまでは相談していなかったと思います。たぶん…その場で生み出しているんじゃないかなと(笑)
※田野アサミ(二階堂サキ 役)・河瀬茉希(紺野純子 役)・田中美海(星川リリィ 役)の3人も“宮野真守トーク”で大盛り上がり! インタビュー記事はこちらから

【本渡 楓(ほんど かえで)】
愛知県出身。3月6日生まれ。アイムエンタープライズ所属。
『夜桜さんちの大作戦』夜桜六美、『ONE PIECE エッグヘッド編』暴(アトラス)、『ポケットモンスター』ナンジャモ、『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』ラッミスなど、多くの話題作に出演。ラジオパーソナリティとしても活躍。
※公式サイトはこちら
【種田梨沙(たねだ りさ)】
東京都出身。7月12日生まれ。大沢事務所 所属。
『新世界より』渡辺早季、『四月は君の嘘』宮園かをり、『境界の彼方』栗山未来、『ご注文はうさぎですか?』天々座理世(リゼ)など、多くの話題作に出演。
※公式サイトはこちら
【衣川里佳(きぬがわ りか)】
東京都出身・12月17日生まれ。俳協 所属。
『天穂のサクナヒメ』ココロワヒメ、『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』ナリタブライアン、『orange』茅野貴子、『聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜 』ルミナなど、多くの話題作に出演。
※公式サイトはこちら
劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』
2025年10月24日(金)より全国公開中
配給:東映エイベックス・ピクチャーズCygames
【CAST】
巽 幸太郎:宮野 真守
源 さくら:本渡(ほんど) 楓
二階堂 サキ:田野 アサミ
水野 愛:種田 梨沙
紺野 純子:河瀬 茉希(まき)
ゆうぎり:衣川(きぬがわ) 里佳
星川 リリィ:田中 美海(みなみ)
山田 たえ:三石 琴乃(みついし ことの)
【公式サイト】
【公式X(@zombielandsaga)】











