絶品の煮付け定食に豪華刺身が付いて+110円!?東京なのに激安の『オモウマい店』

2025.9.17 11:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

9月16日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』は、東京都目黒区の『漁師料理 九絵(くえ)』を紹介。都心なのに激安の豪華定食にスタジオが驚いた。

新鮮な刺身と、魚の煮付けが人気のお店。まず驚いたのは『銀だら定食』(2,090円)に刺し盛りが付いた『九絵定食』。ノルウェー産の銀だらと大根の煮付けに、刺身は本マグロ中トロ、カンパチ、ヒラメ、トロサーモン、赤エビ(※魚は仕入れによって異なります)。値段は何と『銀だら定食』に+110円の2,200円。魚はどれも高級なものばかりで、本マグロ中トロなどは「銀座のお寿司屋さんだと1貫5,000円」はするくらいの良質なネタそうだ。

刺し盛りだけの『おまかせ刺身定食』は2,000円。こちらも200円足せば銀だらの煮付けが付くと考えれば破格の安さ。付け合せのおかずも手間をかけて仕込んでいる。青森県産のブランド卵を使用した厚焼き玉子、きんぴらごぼう、厚揚げの煮物、小松菜の煮浸しの4品と、お新香、アラ汁が付く。ごはんは新潟県産コシヒカリ。(※夜は定食の値段が異なります)

銀だら定食
おまかせ刺身定食

店主は17歳の時から飲食一筋という石井政美(まさよし)さん(78)。奥さんの美由紀さん(62)と息子たちで店を切り盛りしている。食材や調味料の分量は一切量らず目分量。料理はすべて「見て覚えた」という天才肌で、息子も「本物の天才だろうね。普通の人にない感覚しか持ってない」と舌を巻くほど。

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル