オードリー春日「露骨に嫌な顔しちゃったもんね」隠していた“苦手な仕事”を告白

2025.9.9 12:15
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
オードリー・若林正恭と春日俊彰の写真

お笑いコンビ・オードリーの若林正恭と春日俊彰がMCを務める『価値観 可視化バラエティー ジブンライン』が9月7日に放送され、春日がNGにしている仕事について明かす場面があった。

この番組は、人によって価値観が分かれるテーマをもとに作成したVTRを見ながら、自分の価値観で「許せる」「許せない」のラインをボタンを押して表現(可視化)。その自分の価値観が世間と合っているのか?ズレているのか?価値観を可視化してトークするバラエティ。

天の声に“今までの芸人人生を振り返ってキツい仕事だったジブンライン”を聞かれた春日は「色々、私もやってきたからね」と首をかしげつつ「仕事のリアルなラインでいうと…電気系はちょっとNG」と回答。

春日は苦笑いしつつ、相方・若林も「そうだ!電気NGじゃん」と改めて気付いたような新鮮な反応を見せると「知らない人多いでしょ?こんだけ体張ってて…」と補足。

さらに若林から「ボールペンのビリビリもダメだもんね?」と尋ねると、食い気味に「嫌だ嫌だ」と即答し「静電気とかも(嫌だ)」と付け加えた。

さらに「ウィーンって電気の溜(た)まるボールみたいな…あれ触ってさ、みんなで“バチン”みたいな。最悪だよね」と続ける春日に、若林が「絶対現場で、最初にADさんに大丈夫かどうかやらせるもんな。電気の時だけ」とエピソードを明かした。

「静電気くらいって聞いて、“バチン”ときた後には、露骨に嫌な顔しちゃったもんね」とその時の態度を反省しつつ「“痛ぇ!”とかじゃなくて、“なんだよ…”みたいな」と振り返る場面も。若林が「確かにお前はそういう(不機嫌な態度を表に出す)タレントだけども」とイジりつつフォロー。これには春日も「そんなことはないけれども」と即否定し、「電気が苦手だからそうなっちゃってるだけでね」と苦笑いしつつ弁明。

改めて若林が「電気のお仕事お待ちしております」と宣言。春日は笑いながら「勘弁してもらいたい。“ジブンライン”がありますから」と番組名と引っ掛けてツッコミを入れ締めくくった。

9月7日放送の『価値観 可視化バラエティー ジブンライン』のスタジオGS

【TVer】最新話を無料配信中!

写真提供:(C)日テレ

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル