山﨑賢人&土屋太鳳主演 Netflixドラマ『今際の国のアリス』シーズン3が9月25日(木)世界独占配信開始!

2025.8.27 06:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line
山﨑賢人・土屋太鳳の写真

主演・山﨑賢人&土屋太鳳のNetflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン3が2025年9月25日(木)に世界独占配信されることが決定した。

麻生羽呂(あそう・はろ)原作の大ヒットコミックスを映像化した、大ヒットサバイバルドラマのNetflixシリーズ『今際の国のアリス』。これまでシーズン1, 2が制作され、世界中でTOP10入りを果たすなど日本実写作品として国内外多くのファンに愛されてきた。W主演の山﨑賢人・土屋太鳳とともに佐藤信介が再び監督を務める。

生きる意味を見失っていたアリスとウサギが仲間とともに、元の世界に戻ることを希望として命懸けの“げぇむ”に挑む。知力・体力・チームワークなど登場人物たちの特性が活かされる多種多様な“げぇむ”で、国民と呼ばれる敵と死闘を繰り広げる、サバイバルアクションシリーズの続編。シーズン2のラストに映し出された「JOKERカード」が導く、その答えを知るものはいない未知なる旅が始まる。

♦離れ離れのアリスとウサギ、次なる“げぇむ”の内容とは…

再び戻ってきた「今際の国」で、アリスとウサギに待ち受ける”げぇむ”のモチーフが明らかとなった。触れると必ず命を落としてしまいそうな危険性とは対照的に、色鮮やかで美しく超高速で迫りくる強烈な光線。暴走する電車の中、ガスマスクを装着したウサギたちの周りに充満する毒ガス、そしてそれを吸い倒れ込む参加者。広場の中心で参加者たちを巻き込むように起きる大爆発と、カウントダウンされる鉄の缶。まるで火山が噴火したかのように神社に降り注ぐ無数の火矢。

「げぇむらしくなってきたじゃん」と話す新たな参加者の不的な笑みからも、信頼と裏切りに満ちた心理戦が繰り広げられることが予想される。過酷すぎるほどの“げぇむ”に挑む参加者たちの姿とともに、鉄塔から落ちゆくウサギ、そしてレーザーで撃たれるアリス…という衝撃的なシーンも映し出される。再び戻った今際の国で二人に待ち受けるのは希望か…それとも絶望か……。

シーズン1、2を凌ぐ圧倒的スケールで描かれる今シリーズ。山﨑は印象に残っているシーンについて夜の神社が舞台となる“げぇむ”で、原作でも印象的に描かれた無数の火矢が降り注ぐシーンを挙げ、「漫画を読んだときに火矢のインパクトがすごかったので、今回の脚本を読んで『来た!』と思いました」とその興奮を話した。土屋は、予告映像でもカラフルなサイコロを転がすシーンが映し出された“げぇむ”に注目してほしいと話す。「プレイヤーが追い込まれていくにつれ、皆さんのお芝居が息を呑むほど激しく壮絶になっていって。『今際の国のアリス』の世界観を象徴するような、生きるか死ぬか、自分がどう生きたいのかを見つける“げぇむ”になっていて驚きました」と振り返った。

<予告映像はコチラ>

♦緊迫した“げぇむ”の場面写真が解禁

山﨑賢人の写真

また、新たな場面カットも公開。アリスとウサギがそれぞれ、参加者たちと“げぇむ”に挑もうとする様子が公開。ここから巻き起こる壮絶な未来、離れ離れとなったアリスとウサギの二人が、再会することができるのか?この先に期待が膨らむカットとなっている。

山﨑賢人の写真
土屋太鳳の写真

♦ストーリー

アリスとウサギが“今際の国”ですべての“げぇむ”に勝利し、元の世界に戻ってから4年が経った。二人は結婚して幸せな日々を過ごしていたが、ある日ウサギが失踪する。死後の世界を研究しているリュウジという男に導かれ 、今際の国へと自ら旅立ったのだ。絶望するアリスの前に現れた、今際の国の国民となったバンダが不敵に提示する最後のカード…「JOKER」。アリスは再び今際の国へと足を踏み入れ、ウサギを取り戻すために命懸けで”げぇむ”に挑むーー!

Netflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン3
2025年9月25日(木)よりNetflixにて世界独占配信
シーズン1~2:Netflixにて独占配信中

【Netflix作品ページ】

#今際の国のアリス3 #AliceinBorderland3

© 麻生羽呂・小学館/ROBOT

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル