ドラマ『最後の鑑定人』若手刑事役・中沢元紀 セリフの覚え方や最近ハマっている料理とは?【独自インタビュー】
2025.8.5 12:30
藤木直人と白石麻衣がクセ強なバディを組むドラマ『最後の鑑定人』が、現在フジテレビ系列にて放送中。本作で捜査一課のやる気溢(あふ)れる刑事・都丸勇人を演じている、中沢元紀に独自インタビューを行った。(※インタビュー動画もYouTubeにて公開中)
中沢は『ナンバMG5』(2022年、フジテレビ系)で連続ドラマ初出演を果たすと、翌年には『沈黙の艦隊』(2023年)で映画初出演。その後も『下剋上球児』(2023年、TBS系)、『366日』(2024年、フジテレビ系)、『ひだまりが聴こえる』(2024年、テレビ東京系)などに出演。現在放送中の連続テレビ小説『あんぱん』では北村匠海演じる柳井嵩の弟・柳井千尋役を好演し、“国民の弟”と話題になっている。
本作は、事件の痕跡を元に、敏腕鑑定人が科学的アプローチを駆使して難事件の真相を暴いていく本格サイエンス×ミステリー作品。『永遠についての証明』で2018年に第9回野性時代フロンティア文学賞(現「小説 野性時代 新人賞」)を受賞した小説家・岩井圭也の同名小説が原作となる。
中沢演じる都丸は、刑事に憧れ神奈川県警に入庁した若手で、上司の三浦(阿部亮平)に土門(藤木直人)と捜査現場の橋渡し役を命じられる。土門のとっつきにくく何を考えているのかわからない様子に翻弄(ほんろう)されイライラしつつも、依頼を引き受けてもらえるよう説得する役柄。

|歩き回りながら、散歩しながらのセリフ覚え
――今回初めての刑事役ということで、演じる上で意識していることを教えてください。
刑事役なので、猫背にならずに胸を張るなど、姿勢や所作の部分は気をつけています。スーツがキレイに見えるように、刑事として強く見えるようにというところは意識しています。あと、都丸は熱い若手の刑事なので、自分の気持ちが全面に出るようにやっています。
――今作をやる上で、何か参考にされた昔の作品はありますか?
意識的に見た作品はないです。どの作品もテイストが違うので「これを意識しよう」っていうのは、どの役を演じる上でもあまりないです。まず自分で考えて台本と原作を読むので、参考にするっていう意味で言うと、原作が一番多いかなと思います。
――原作の岩井先生とは話されましたか?
現場に岩井さんが来てくださって、1話の土門鑑定所に行くシーンを見て「これが都丸なのかもしれないね」「こういう要素もあるのかも」って言ってくださったので、それはすごくうれしかったです。

――監督からは何か具体的な指示はありましたか?
1話の土門先生に依頼しに行くところは、長いセリフなんですけど、初めて土門先生に会って翻弄(ほんろう)されるところなので、「イラつきをだんだん上げていってください」と言われました。なので少し早口になったり、資料を取り出すのをイラついてるように取ったり、そういう具体的な指示はありました。
――長いセリフもあるとのことですが、台本はどのように覚えていますか?
会話の中での長いシーンや長いセリフは今まであったんですけど、捜査状況を報告するための説明セリフは、一人で言わないといけないので、会話よりも覚えるのに時間がかかっています…。掛け合いだと感情も乗るので覚えやすいんですけど、(説明セリフは)まるまる覚えて、作業しながらでも言えるようにならないといけないと思って、ずっとブツブツ言ってます。部屋を歩き回ったり、外を散歩する時も、変な人に見られないように、小声でブツブツ言ってます(笑)
――主演の藤木さんに聞きたいと思っていることはありますか?
セリフの覚え方は聞いてみたいですね。(覚え方は)人それぞれですけど、藤木さんも僕と同じタイプだと思うんですよね。少しお話を聞いてる限り、「ずっとブツブツ言ってる」って(笑)動きも含めて覚えているのかどうかなど、聞いてみたいです。

|料理の中でも“ぬか漬け”作りにハマり中
――撮影の日の朝やオフの時など、何かルーティンはありますか?
ルーティンってわけではないですけど、夜走りに行ったりします。あと撮影がある日の朝は、音楽を聴きながらブラックコーヒーを飲むことですかね。それがルーティン化して、自分の中で落ち着くものの一つになってると思います。
――中沢さんは料理も好きということですが、得意料理は?
和食が好きなので、よく作っているのは豚汁です!
――都丸は熱量を持って捜査に取り組むキャラクターですが、中沢さんが今、熱量を持って取り組んでいることはありますか?
料理の中でもぬか漬けですね。この前失敗したんです…漬けすぎて酸っぱくなっちゃって…。子どもの頃から母親もよくぬか漬けを作ってくれて、なので、おいしいぬか漬けを作れるように頑張っています!今だと、夏野菜のキュウリ、ナス、大根、カブ、何でも漬けています!Instagramに料理の写真をアップしているんですけど、何かもう1品欲しいなと思った時にぬか漬けがいいかもしれないと思って作り始めました。

――最後に視聴者の方へメッセージをお願いします。
5話(8/6放送)は都丸がメインの回ということで、1話よりもいろんな表情が見えると思います。事件に対してすごく熱心な都丸と、土門先生、高倉さん(白石麻衣)に翻弄されながらも、一緒に協力して事件解決に向けて頑張ってる都丸を見れると思いますので、是非応援していただけたらうれしいです!よろしくお願いします。
👇中沢さんのインタビューはYouTube動画でも配信中👇
ドラマ『最後の鑑定人』
フジテレビ系列にて毎週水曜22時00分~22時54分放送