「人生3回遊んで暮らせる」時給5000万円ともうわさされる、プリンセス天功の埋蔵金を、地理ゲームプレーヤーが捜索

2025.11.27 10:15
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

今回、番組が入手した2枚の写真は、大きな箱に寄りかかる天功の写真と、穴の底に置かれた大きな箱の写真。どちらも強いモザイクがかかっており、ほとんど手がかりはないようにも思える。しかし本番組は以前、世界のどんな場所でも特定できるスペシャリストたちと接触したことがあった。

それがジオゲッサー(GeoGuessr)プレーヤーのStephen(ステフィン)とKai(カイ)。ジオゲッサーとは、ランダムに選ばれたGoogleストリートビューの画像から場所を特定するという、全世界に約1億人ものプレーヤーがいるゲーム。2人は、このゲームにのめり込むあまり、今年初となる日本大会を自らの手で開催した、日本が誇るトッププレーヤー。以前の出演では写真一枚で国だけでなくその撮影場所まで、ほとんど誤差なく特定し、出演者たちを驚かせた。

早速2人に写真を見せてみると、カイが「これは相当きつい」と一言。場所の特定に役立つ電柱などのインフラは一切写っておらず、植物の植生から判断しようにもモザイクが強い。土の質感から推測するほかないという。

「火山灰質なのかな?」と推測する2人。箱の周りの土壌から、赤黒っぽい地層で関東地方一帯に広く分布し、主に火山灰が降り積もったことで形成される『関東ローム層』と予測を立てた。さらに埋められた場所のひとつは「いちご」が有名な東日本の場所ということで、“栃木”を連想。ここで、今回ネットのリサーチから入手したさらなる手がかりを分析することに。

そのヒントとは、天功と大の仲良しであるという芸人、野性爆弾・くっきー!から入手したもの。くっきー!は以前、天功から埋蔵金の在りかの地図を見せてもらったことがあるといい、記憶を頼りに地図を再現してくれた。

くっきー!から入手した地図は、一見すると小学生のお絵かきにも見える簡易的なもので、平地のような場所に目立つ気が一本、さらに川が流れ、遠くには山並みのようなものが描かれている。とてもヒントになるようには思えないが、日本トップクラスのジオゲッサーのプレーヤーである2人には、これまでのどんなヒントよりも役立つそう。精度を高めるため、くっきー!からさらに話を聞いてみることに。

1 2 3

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル