松本まりか 必殺技 “あざとかわいい”おねだり作戦でハンガリー格安コスパ旅満喫

2025.11.23 10:00
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

格安の予約サイトを使い、超高級ホテルに破格の72%オフで宿泊した松本たち。ホテルに併設された「世界一美しいカフェ」と言われるカフェで朝食を楽しんだ後は、世界遺産の町であるブダペスト市内を観光することに。だが、格安とはいえ宿代に約2万5000円かかってしまい、7万円あった予算も残金が約3万1000円ほどに。そのため市内観光もコスパ重視のコースとなった。

まず訪れたのは全体が世界遺産になっている『ブダ城』。だが、中に入ってしまうと料金が発生してしまうため「タダで回れるところに行きます!カモン!」とディレクターを連れまわす松本。あちこちからブダ城の外観を見て回り「中に入ってどんな景色か想像して!」とコスパ旅ならではの楽しみ方で堪能した。

ドナウ川を挟んでブダ地区と反対側のペスト地区(『ブダ』地区と『ペスト』地区を合わせて「ブダペスト」という市名になっている)にやってきた2人は、美しい国会議事堂の前へ。しかしここでも「(普通は)中も見られるけど、私たちは見られないの!」という松本、食い下がるディレクターに「私たち昨日どんだけ贅沢(ぜいたく)した?私たちに見られる資格あると思うの?ないのよ!」とキッパリ言い切った。その後も市内の観光名所の“外観”を楽しむ松本。撮影に追われ「朝5時台に出て夜12時近くに帰ってくる生活」から解放され、とにかく自分のやりたいように楽しんだ。

松本まりからの写真
松本まりか(左)と『沸騰』ディレクター(右)

駆け足でブダペスト市内を見て回った松本は、大急ぎで電車に乗り込み、次なる町“トカイ”へと向かう。トカイでは年に1回開催されるお祭りがあり、そこでは「名産があって、それがすごいコスパでジャブジャブ飲める」「もう一つ名産があって、それがジャブジャブ食べられる」という。いったい何が出てくるのか?

夜になり、お祭りの会場に行ってみると、そこには大量のワインが!実はここトカイは“世界3大貴腐(きふ)ワインの産地”として知られているのだという。水分が蒸発し、糖度がとても高くなった貴腐ブドウから作られる極甘の“貴腐ワイン”は希少性が高く、日本では超高級品されているのだが、このお祭りではなんと1杯700円ほどで飲めてしまうという。そしてここで松本が驚きの行動に!なんと店員さんに「ちょっとだけ試飲させて」と笑顔でおねだり。“あざとかわいい”の代名詞でもあった松本の必殺技とでも言うべきこのおねだり攻撃に男性店員さんもあっさり試飲をOKしてくれた。

「タダで貴腐ワイン飲めちゃったよ!アメージング」と大喜びで飲み干したかと思うと、再び店員さんに「ワン・モア・トライ!」とまさかのおかわりを要求。「とろみがあってコクがあってすばらしい」と最高級の貴腐ワインをまさかのタダで飲みまくった。そして初日に市場でも食べたソウルフードの『ラーンゴシュ』も店員さんのご厚意で、タダで食べさせてもらい、食べまくり飲みまくりのこのお祭りでの出費は、自分で購入した貴腐ワイン分の330円だけという、コスパ旅の真骨頂とも言うべき立ち回りを見せた。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】過去話~最新話配信中!

写真提供:(C)日テレ

1 2

クオカードプレゼントキャンペーン2024

関連記事

おすすめ記事

ジャンル